真面目な出会いが見つかるゼクシィ縁結び。
「ゼクシィ縁結びを使っているけど、ずっとオンラインの人ってどうなっているのだろう?」等の疑問をお持ちではありませんか?
今回はゼクシィ縁結びのオンライン表示に関してサクッと解説。
コレを読めば、オンライン表示に関してあなたも理解ができるハズ。

ゼクシィ縁結びの評判・口コミへ
ゼクシィ縁結びの基本情報 運営会社 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 会員数 85万人以上 基本月額料金 4,378円(税抜) 男性の年齢層 30代~40代 女性の年齢層 20代~30代 男女比 男性50%女性50%
ゼクシィ縁結びの利用状況の表示のされ方

利用状況は6種類に分類される
下記の6種類に分類されます。
- オンライン
- 24時間以内
- 3日以内
- 1か月以内
- 3か月以内
- それ以上
オンライン
緑の〇が表示される人はオンライン中のユーザー。
アプリを閉じていないだけのときもありますが、積極的に活動しているユーザーです。
オンラインの人からメッセージが来たら即レスを。
相手もすぐにメッセージを返してくれるかも。
24時間以内
24時間以内のログインユーザーは黄色の〇で表示されます。
オンラインではなくても、積極的にゼクシィ縁結びを利用する方。
積極的にアプローチしましょう。
3日以内
ログインが3日以内のユーザーも黄色〇で表示されます。
毎日は見ていないので、返信が遅い可能性が。
どうしても気になるのであればメッセージをしてももちろんOKですが、返信は遅いカモ。
2週間以内~それ以上
ログインを8日以上しないとグレーの〇で表示されます。
基本的には、ほぼアプリを使っていないユーザー。
魅力的なプロフィールでも、グレーの〇の人であればマッチングする可能性は低いでしょう。
利用状況によって、どれだけ精力的に活動している人かがわかる
オンラインや24時間以内の人は、積極的に活動している人。
反対に1カ月や3か月もログインができていない人はあまり活動していません。
活動状況が明確にわかるので便利ですね。
ずっとオンラインの人はどうなっているの?

ずっとオンラインの人はアプリを閉じていないだけ。
オンライン状態が長いと、サクラか業者の可能性を疑う人がいます。
実態は、アプリ閉じ忘れているだけです。安心して。
そもそも、ゼクシィ縁結びは月ごとに課金されるシステムなのでサクラはいません。
アプリを終了すればオフラインに
アプリを終了すれば、オフラインにできます。
自分自身も、アプリを閉じ忘れる可能性があるので注意。
自分のオンライン状態を隠せるの?

オンライン状態は隠せない
残念ながら、オンライン状態を隠すのは不可。
オンライン状態を隠せると、ややこしくなってしまいますしね。
オンラインで返信しないのは失礼なので、すぐに返信するように
注意したいのは、ログインしてメッセージが来たらすぐ返信するコト。
「オンラインなのに返信くれないな」と相手に思われたら、興味も失せてしまうかもしれません。
鉄は熱いうちに打て。
メッセージの内容も大事ですが、スピードを最重視でやりましょう。
ログイン状況によってアプローチを変えていくと効率的

オンラインの人にはすぐにいいねを送る
オンラインの人なら、すぐにメッセージの返事をもらえるカモ。
自分自身も、メッセージを送ってすぐ返信が来たら嬉しいですものね。
1か月以上ログインしていない人には期待しない
長期間ログインしていない人は、アプリを放置している可能性が。
どんなにプロフィールが魅力的でも、ログインをなかなかしていない人にはあまり期待しない方が良いでしょう。
連絡が来ればラッキーくらいにとらえてみて。
ゼクシィ縁結びのオンライン表示とは?まとめ
この記事のまとめ
- ずっとオンラインの人はアプリを閉じていないだけ。
- オンラインは隠せないので、メッセージが来ていたらすぐ返事をする
- オンラインの人には積極的にアプローチする
ずっとオンライン状態になっている人はアプリを閉じることを忘れているだけ。
オンラインの状態がずっと続いているから業者、ということではないです。
オンラインの表示は隠せないので、メッセージが来たらずぐに返事を。
オンラインの頻度が高いのにメッセージの返事が無ければ、相手の気持ちが萎えるカモ。
オンラインの人には積極的にアプローチするのが◎
私も、オンラインの人にすぐメッセージを返したことで、メッセージのやり取りから会うまでがスムーズに進んだ経験があります。
