ゼクシィ縁結びの退会・解約方法を注意点も踏まえマルっと解説

「ゼクシィ縁結びをやめようかと思っている…。」

「有料会員の場合、ゼクシィ縁結びをどうやってやめられるの?」

非常に人気があるマッチングアプリである、ゼクシィ縁結び。

「有料期間が切れる」といった理由で、一旦やめようと考える人もいるかもしれません。

この記事では、ゼクシィ縁結びの退会・解約の方法をマルっと紹介しています。

退会・解約時の注意点もまとめているので、ぜひ参考にしてください。

佐々木未菜
そのやめ方だと、損をしてしまうかも…!?

ゼクシィで婚活・結婚を

リクルートが運営するマッチングアプリ

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
ゼクシィ縁結びの画像1
ゼクシィ縁結びの画像2
ゼクシィ縁結びの画像3
ゼクシィ縁結びの画像4
ゼクシィ縁結びの画像5
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
目的
婚活
利用者の特徴
結婚相手探し
会員数
140万人以上
年齢層
男性:30代~40代/女性:20代~30代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
4,378円
女性基本料金
4,378円
オプションプラン
あり
デート機能
あり
男女比
男性50%
女性50%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
Facebook、メールアドレス
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポート
任意の提出書類
あり(収入証明書、学歴証明書)
サポート
メール
更新日:
佐々木 未菜
執筆者
恋愛ライター

30代後半の主婦。婚活パーティーやマッチングアプリ、結婚相談所で2年間活動し、理想の年下夫と巡り合う。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

ゼクシィ縁結び退会の注意点

マルをする女性

ゼクシィ縁結びを退会しようと思ったとき、覚えておいてほしい注意点があります。

注意点は、以下の5点。

  1. ログアウトは退会ではない
  2. アプリを消しても退会ではない
  3. 登録時のデータは消える
  4. 3カ月は再登録できない
  5. 料金の返金はあるかも

ログアウトは退会ではない

「ログアウト=退会」という勘違いをしている人が多いです。

しかし実際、ログアウトしても退会しているわけではありません。

佐々木未菜
ログアウトしただけでは、あなたのプロフィールは残り続けます。

ログイン時間がカウントされるのみで、ログアウトしても退会にはならないため注意しましょう。

アプリを消しても退会ではない

「アプリ消去=退会」という勘違いをしている人も多いです。

アプリを消去しても、退会扱いにはなりません。

アプリを消去することは、あなたのスマホ容量にのみ関係します。

アプリをあなたのスマホから消去しても、相変わらずあなたのプロフィールはゼクシィ縁結びに残ったまま。

佐々木未菜
有料会員の場合は月額料金を請求され続けるため、注意しましょう。

登録時のデータは消える

あなたが後述の方法で、「適切に」ゼクシィ縁結びを退会したと仮定します。

その場合、あなたのデータはすべて消えてしまいます。

あなたのプロフィールはもちろんのこと、アプリ上で交わしたメッセージもすべて消えてしまうでしょう。

佐々木未菜
再登録する場合は、もう一度イチからプロフィールを作り直さなくてはいけません。

個人情報保護の観点から、退会者のデータをゼクシィ縁結びが残しておくことはないからです。

3カ月は再登録できない

「退会したけれど、やっぱりもう一度ゼクシィ縁結びで活動を始めたい!」

「前回やめてからまだ1週間しか経っていないけれど、もう再登録できるかな?」

ゼクシィ縁結びでは一度やめてしまうと、3カ月間は再登録できません。

佐々木未菜
ゼクシィ縁結びでの活動再開のために3カ月間待たなければいけないことは不便です…。

「ゼクシィ縁結びでパートナーを見つけて退会した」

けれど

「その後破局したため再びゼクシィ縁結びで活動再開しようと思う」

場合、この3カ月縛りは非常に苦しいものがあるかもしれません。

ただ、ひとつだけ方法はあります。

それは、前回の会員登録とは別の方法でログインすること。

前回Facebookでログインしたのなら、次はメールアドレスでのログインにしましょう。

佐々木未菜
この方法なら、3カ月待たずに活動を再開することは可能です♪

料金の返金はあるかも

有料会員で有料期間が残っているのに退会した場合は、料金の返金があるかもしれません。

参考:有料プランの返金について(ゼクシィ縁結び)

ゼクシィ縁結び運営は、以下のように記載しています。

退会いただいた時点でのお客様の契約プランおよびプランの残期間を確認させていただき、対応を検討させていただいております。

退会頂いた日時によっては、有料プランの残期間から、返金対応が致しかねる場合がございますため、返金対応をご希望の場合は、退会いただいたあとにご連絡をいただきますようお願いいたします。
出典:有料プランの返金について(ゼクシィ縁結び)

佐々木未菜
返金のないマッチングアプリが多いなか、ゼクシィ縁結びは非常に良心的だといえるでしょう。

ゼクシィ縁結びの無料会員を退会する方法

スマホを持ち考える女性

ゼクシィ縁結びを退会する際の注意点を紹介しました。

手数料はかかるものの、日割りで返金してくれるというのはありがたいですね。

ここからは、ゼクシィ縁結びの退会方法を説明します。

佐々木未菜
まずは無料会員の場合。

ブラウザ版とアプリ版で、多少手順に違いがあります。

アプリの場合

  1. 『ゼクシィ縁結び』へログインする
  2. 画面右下の「マイページ」をタップ
  3. 「インフォメーション」をタップ
  4. 「退会する」をタップ
  5. アンケートに回答する
  6. 「次へ」をタップ
  7. 退会完了

次に、ブラウザ版の退会方法を紹介します。

ブラウザ版の場合(PC版)

  1. ページ右上の「インフォメーション」をクリック
  2. 「退会する」をクリックする
  3. アンケートに答える
  4. 「退会する」をクリックする

ブラウザ版の場合(スマホ版)

  1. ページ左上に表示されている「≡」マークをタップ
  2. その中にある「退会する」をタップ
  3. アンケートに答える
  4. 「退会する」をタップ
佐々木未菜
とっても簡単ですね!

ゼクシィで婚活・結婚を

リクルートが運営するマッチングアプリ

ゼクシィ縁結びの有料会員を解約する方法

PCを操作しながら教えてくれる女性

無料会員の場合は、先ほどの手順で問題ありません。

ここからは、有料会員が有料プランを解約する方法を紹介します。

有料会員の場合「あること」を忘れてしまうと、月額料金を払い続けることになるかもしれません。

佐々木未菜
先ほどの手順はあくまで「退会」のやり方。

有料会員はまず、有料プランを解約しましょう。

有料プランの解約は、ブラウザ版とアプリ版で多少異なります。

アプリの場合

  1. 『ゼクシィ縁結び』へログインする
  2. 画面右下の「マイページ」をタップ
  3. 「インフォメーション」をタップ
  4. 「有料会員をやめる」をタップ
  5. 無料会員への移行完了

次に、ブラウザ版の解約方法を紹介します。

ブラウザ版の場合(PC版)

  1. ページ右上の「インフォメーション」をクリック
  2. 「有料会員をやめる」をクリック
  3. 無料会員への移行完了

ブラウザ版の場合(スマホ版)

  1. ページ左上に表示されている「≡」マークをタップ
  2. その中にある「有料会員をやめる」をタップ
  3. 無料会員への移行完了

有料会員の場合、まずは無料会員に移行して、その後退会手続きをおこないましょう。

佐々木未菜
無料会員に移行し忘れると、月額料金を請求され続けますよ!

ゼクシィ縁結びを退会する前に考えたいこと

デートをするカップル

ゼクシィ縁結びの解約・退会方法を説明しました。

非常に簡単な手順なので、「やめたと思ったのにやめられていなかった」ということはないでしょう。

ただ…本当にゼクシィ縁結びをやめてしまっていいですか?

お相手が見つかった人は、もちろんゼクシィ縁結びをやめたほうがいいでしょう。

単に「ゼクシィ縁結びでの活動がうまくいかないから」という理由でやめようと思っているなら、少し待ってほしいです。

ゼクシィ縁結びを退会する前に考えてほしいこと・やってみてほしいことは以下の3つです。

  1. 「いいね!」は使い切った?
  2. 新規会員のチェックはした?
  3. すぐに再開する場合は無料会員でアカウントを残しておくといいかも

「いいね!」は使い切った?

「いいね!」は使い切りましたか?

「いいね!」は、異性との出会いをつないでくれます。

もしも残っていたら、すべて使い切ってからやめましょう。

佐々木未菜
送った「いいね!」が、素敵な出会いにつながるかもしれません。

新規会員のチェックはした?

長期間同じアプリにいると、既存会員はチェックし尽くしてしまった…。

新規会員はチェックしましたか?

佐々木未菜
新規会員は、ゼクシィ縁結びに入ってきたばかりの状態。

新規会員とのほうが、マッチングしやすいのではという見方もあります。

話してみたい新規会員を見つけたら、「いいね!」を送ってみませんか?

すぐに再開する場合は無料会員でアカウントを残しておく

「ちょっと忙しくなるけど、すぐにまたアプリを使える時間はできそう。」

「再開はすぐかもしれないのに、やめてしまって本当にいいのかなあ?」

すぐに再開する場合は、無料会員でアカウントを残しておくのはいかがでしょうか?

一度やめてしまうと、プロフィールはすべてなくなってしまいます。

自己PR文も写真もなくなってしまうため、再開時にはまたイチから作成し直さなくはいけません。

無料会員のまま籍だけおいておけば、プロフィール内容は残ったまま。

また、無料会員になっておけば料金を請求されることもありません。

佐々木未菜
すぐに再開するかもしれない場合は、無料会員でアカウントだけ残しておきましょう。

ゼクシィ縁結びを一度退会して再登録してもよいかも!

スマホを持って笑顔の女性

ゼクシィ縁結びをやめるまえに試したいこと・考えてほしいことを紹介しました。

重要なことは、「あなたがパートナーを見つけること」。

そのための有効な手段があるのなら、ゼクシィ縁結びをやめる前にぜひやってみてください。

先ほど、「すぐに再開するのなら、無料会員のままアカウントをのこしておくのもいい」と説明しました。

確かに、また最初からのプロフィール登録は面倒ですよね。

ただ反対に、一度ゼクシィ縁結びを退会してしまって再び登録し直すこともおすすめです。

ゼクシィ縁結びを一度退会して再び登録しなおすメリット

新規会員として注目される

登録しなおせば、「新規会員」になります。

新規会員は注目されることが多く、たくさんのアプローチがあるかもしれません。

佐々木未菜
いわゆる「新規バブル」ですね!

ゼクシィで婚活・結婚を

リクルートが運営するマッチングアプリ

ゼクシィ縁結びを退会したあとには…

ピクニックするカップル25

「ゼクシィ縁結びを退会するけれど、マッチングアプリでの活動は続けたい!」

「ほかのマッチングアプリってどんな感じかな?」

新しいアプリに登録したいと考えているなら、ぜひ下の記事を参考にしてください。

【2025年】マッチングアプリおすすめランキング22選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
【2025年】マッチングアプリおすすめランキング22選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…

20以上のマッチングアプリをまとめています。

佐々木未菜
あなたのお気に入りが見つかるといいですね♪

またマッチングアプリを使うなら、複数使いがおすすめです。

出会いのチャンスが増えるため、短い間でパートナーを見つけることも可能。

まずはどんな異性会員がいるのか、無料会員登録して確認してみましょう。

まとめ

この記事のまとめ

  • ゼクシィ縁結びの退会・解約方法は非常に簡単
  • 有料会員の場合、解約してから退会すべし
  • ゼクシィ縁結びを退会する前に、できることはないかもう一度考えよう

ゼクシィ縁結びの解約・退会方法は、まったく複雑なものではありません。

返金制度もあり、非常に良心的なマッチングアプリといえるでしょう。

やめる前にできないことはないか、もう一度考えてみることも大切です。

「新しいマッチングアプリで心機一転頑張りたい!」という人は、おすすめマッチングアプリの記事を参考にしてくださいね。

【2025年】マッチングアプリおすすめランキング22選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
【2025年】マッチングアプリおすすめランキング22選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…
佐々木未菜
あなたにマッチングアプリで素敵な出会いがありますように…♪

ゼクシィで婚活・結婚を

ゼクシィ縁結び

30代で結婚意欲が高い人にぜひオススメしたいゼクシィ縁結び。 男女ともに有料のサービスだからこそ、婚活に真面目な人が多いです。   ゼクシィ縁結びが凄いのは充実したプロフィール。 「結婚はいつ頃したいのか」「結婚後の仕事の役割分担は?」といった結婚を視野に入れた質問があるので、同じ結婚観を持つ人を探すことが容易。 結婚まで最短距離でお相手を探せます。   価値観マッチによる性格が合ったお相手の紹介に加え、自分で検索することもできるので出会うチャンスが広いのも特徴。 生涯の伴侶を見つけることを、ゼクシィ縁結びがサポートします。 迷っていないで、まずは気軽に始めてみては?   あなたの理想のパートナーをゼクシィ縁結びで見つけましょう。  

M2W編集長
まずは↓のボタンから公式サイトを見てみましょう!

ゼクシィで婚活・結婚を

リクルートが運営するマッチングアプリ