「Omiaiの使い方、これで合ってるのかな?」
「Omiaiを上手く使って最短で出会いたい!」
そう思っている人も多いはず。
Omiaiの使い方に関する疑問を解消して、ポイントを把握できればきっと素敵な出会いを見つけられるかもしれません。
「こんな機能知らなかった…」となっては損ですから、この記事を参考にして下さいね。
Omiaiの口コミと評判は?男女357人が評価!他社との比較も。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
Omiaiの基本的な使い方
Omiaiで実際にマッチングして出会うまでに、以下の手順でOmiaiを使う準備をします。
Omiaiの活動前準備
- 登録:Facebookアカウントまたは電話番号で登録
- プロフィール作成:年齢や居住地などの基本情報の入力や自己紹介文を作成
- 年齢確認:保険証や運転免許証などの身分証明書を提示
プロフィール作成
プロフィールは、自身を紹介するための「名刺」でもあります。
名刺に書いてある内容が適当だったり、デタラメだったりすると相手からの信用も得られませんよね。
Omiaiのプロフィールは最低限の項目のみでも活動することができます。
しかし、プロフィールは全ての項目を埋めるのがベスト!
入力済みの項目が多ければ多いほど、相手の検索にヒットしやすくなり、マッチング率も上がるのです。
特に、プロフィール写真はあなたの第一印象を決める非常に重要なものなので、どの写真にするか時間をかけて決めましょう。
Omiaiでいいね数を増やす方法、教えます。|これであなたも人気会員
年齢確認の審査を通過する
プロフィールを登録したら、次に年齢確認を済ませましょう。
実は、年齢確認しないとメッセージの交換ができません。
せっかくマッチングしてもメッセージのやりとりができなければ、会うこともできないですよね。
年齢確認は必要書類さえそろえれば、簡単にできます。
一度審査を通れば、再度確認されることもないのでサクッと終わらせましょう。
Omiaiでは必ず年齢確認を!手順や必要書類を解説|年齢確認しマッチング率を上げよう
Omiaiで出会うための4ステップ
Omiaiの使い方は、大きく4つのステップに分けられます。
- Step1:相手を探す
- Step2:いいねを送る
- Step3:マッチング成立
- Step4:メッセージを送る
とってもシンプルですね。
それぞれのステップにおけるポイントや注意点は後述しているので、チェックして下さいね。
Omiaiの使い方Step1:相手を探す
最初のステップは相手を探すこと。
画面下の「さがす」アイコンをタップします。
「さがす」画面を左右にスワイプし、自分にあった検索方法を選びましょう。
おすすめ順
画面上にある「おすすめ順」のタブに合わせます。
この検索方法は定番で、利用している人も多いハズ。
「おすすめ順」のタブを開くと、ログイン時間や年齢等の条件が近い人が表示されます。
でも、ここで満足してはいけません!
右上のアイコンをタップすると、更に細かい条件が設定できます。
年齢や身長はもちろんのこと、職業や年収、友達数、写真の条件まで設定可能。
そして、絞りこんだ条件は保存できるので、毎回条件を選択する必要はありません。
チャンスタイム開始から30分間「おすすめ順」に表示された異性に、「いいね!」を消費せずに無料で「いいね!」を送ることができます。
30人までいいねを送ることができるので、少しでも気になる人にはどんどんいいねを送りましょう!
チャンスタイム中も条件変更ができ、いいねも消費されないのでこれまでとは違う条件の異性に送るのもアリです。
ログイン順
画面上にある「ログイン順」のタブに合わせます。
※男性は課金が必要。
ここに表示されるのは、アクティブな会員です。
いいねや足跡に対するレスポンスがすぐ返ってくることが多いのが特徴。
上手く行けばスムーズにマッチングまで成立するでしょう。
また、「ログイン順」で自分がヒットしやすいよう、頻繁にログインすることも大切です。
新メンバー
画面上にある「新メンバー」のタブに合わせます。
Omiaiに直近で登録した会員が「新メンバー」として掲載されます。
登録直後は、1番モチベーションが高い時。
すぐに足跡やいいねを送れば、まだライバルも少ないので相手もあなたからのアプローチに気付きやすいです。
人気メンバー
画面上にある「人気メンバー」のタブに合わせます。
※男性は課金が必要。
ここには、いいね!を多く獲得している人気会員が表示。
高スペックで異性から人気のある相手とマッチングしたい場合には、「人気メンバー」がおすすめです。
ただし、貰っているいいね数が多いので、あなたがいいねを送っても気付いてもらえない可能性が高いかも。
そんな時は、「みてね」や「スペシャルメッセージ」を利用すると良いですよ。
Omiaiのスペシャルメッセージとは?4つのポイントでマッチング率UP!|いいね!みてね!と一緒に送ろう
Omiaiの使い方Step2:いいねを送る
続いて、「いいね」に関する使い方です。
送る相手から種類まで解説しています。
検索機能
先述の「Step1:相手を探す」にある通り、さまざまな検索方法があることが分かりましたね。
自分に合う検索方法で気になる相手を見つけたら、迷わず「いいね」しましょう。
ただし、ここで終わりではもったいないです。
「いいね」を送れる上限まで使い切ることで、出会いを増やすことができます。
本日のPick upメンバー
「本日のPickupメンバー」は朝・夜の2回、毎日表示されます。
最大の特徴は、いいね数を消費せずいいね!を送れること。
いいね数は上限があるし、送る相手は選びたいですよね。
Pickupメンバーなら無料で送れるので、少しでも気になったら遠慮せず送りましょう。
いいねの送り方はカンタン。
ボタンをタップするのが楽ですが、スワイプでも操作可能です。
- 基本的には画面に表示されたボタンをタップ
- 左から右へスワイプ=「いいね!」送信
- 右から左へスワイプ=「次へ」スキップ
また、スワイプ途中で中断されてしまった場合は、「おすすめ順」タブの右下「Pickup」のアイコンから再開できます。
足跡をチェック
足跡は、あなたのプロフィールを閲覧した履歴です。
足跡が付くということは、あなたに興味があるという証。
あなたの設定条件やメイン写真が相手の好みと一致している可能性が高いといえますね。
足跡をつけてくれた人の中から選んでいいねを送ると、マッチング率も自然と上昇。
この足跡機能を使わない手はないです。
Omiaiのマッチング後の足跡はどうなる?|足跡の削除方法・非公開機能もサクッと紹介!
いいねの種類は選べる
いいね!には、複数の種類が存在しています。
通常は、いいねボタンをタップし相手にいいねを送信しますよね。
この方法だと普通のいいね送信になります。
もっと踏み込んだいいねを送りたい人は、いいねボタンの長押ししましょう。
すると、いいねの種類リストが表示され選択できるようになります。
「笑顔が素敵!」「オシャレ!」「趣味が一緒!」など、さまざま。
この中から相手に1番合うものを選択できれば、普通のいいねと差別化できます。
普通のいいねよりも目立つので、マッチングにも繋がりやすいです。
みてね機能もある
いいね!を送ったけど、ありがとうが返ってこない…。
そんな時、「みてね」を送れば既に送ったいいねが目立ちます。
どうしてもマッチングしたい場合は、いいね!の次の手として「みてね」も送ってみましょう。
Omiaiみてねの3つのメリットと注意点|効果はあるの?徹底解説。
Omiaiの使い方Step3:マッチング成立
貰ったいいねに返信すると、マッチング成立となります。
いいねを貰ったらプロフィールをチェック
いいねを貰ったら、まずは相手のプロフィールをチェックしましょう。
忙しい時や多数いいねを貰っている時は、いいねを見逃しがち。
自分のタイプの人なら気づくかもしれませんが、そうでない場合は詳細も確認せずにスルーしてしまうこともありますよね。
しかし、たまたまメイン写真の写りが悪いだけだったり、実は自己紹介文が素敵だったりすることもあります。
いいねをくれた人の一覧は、写真や年齢程度しか分かりませんが、そこでプロフィールを見る・見ないの判断をしてしまっては、せっかくの出会いが無駄になる可能性も。
時間がかかっても良いので、必ず詳細プロフィールまで確認をしましょう。
「ありがとう」を返そう
いいねを送ってくれた相手にあなたもいいね!を送れば、マッチング成立です。
この場合のいいね!は、Omiaiでは「ありがとう」といいます。
相手との関係を上手く進めるために、いいねを貰ってすぐ「ありがとう」を返すことが大切。
早く返すほど、あなたの真剣度が伝わり好印象です。
Omiaiの「ありがとう」とは?メッセージの例文から分かる3つのポイント。
興味がなければスルー
詳細プロフィールを確認し、魅力を感じないこともあるハズ。
そんな時はスルーしてOK。
変に気を遣って「ありがとう」をする必要はありません。
マッチングが成立するとメッセージ交換が始まってしまい、そこでないがしろにして通報されたらマイナス。
また、優しさでマッチングし、あとで苦しむのは自分です。
魅力的だな、話してみたいなって思った人にだけ「ありがとう」を返しましょう。
Omiaiの使い方Step4:メッセージを送る
マッチング成立すると、メッセージの交換がはじまります。
メッセージの仕方によって、実際に会えるかが決まります。
初回メッセージは男性も無料
女性は年齢確認さえ済めば、完全無料でメッセージできます。
一方で男性は、初回メッセージのみ無料。
男性は、Omiaiで出会うために課金は必須です。
まずは初回メッセージだけ送ってみて、女性から返信が来た段階で有料会員になっても良いかもしれませんね。
マッチングのお礼と自己紹介
初回メッセージって何を送れば良いんだろう?と悩む人も多いハズ。
紹介メッセージには、マッチングのお礼と自己紹介は必ず入れましょう。
できれば最後に質問も入れると、返信率がUP。
「ありがとう」をする時、初回メッセージも送信すると印象が良いですよ。
Omiaiの「ありがとう」とは?メッセージの例文から分かる3つのポイント。
メッセージを盛り上げる
2通目以降のメッセージは、周りと差をつけるチャンスです。
メッセージの返信が来なかったり、来ても数日後だったり、イマイチ盛り上がらない…。
そんな悩みを持っている人もいるのでは?
Omiaiでメッセージがこない理由は何?|メッセージのコツと例文を紹介!
メッセージでデートの約束をしよう
メッセージのやりとりが上手く進むようになったら、次はデートに誘いましょう。
Omiaiマッチング後のメッセージのコツと例文のまとめ|目標はデートに繋げること!
私がメッセージ交換したのは、Omiaiだけで約100人。
その時意識していたコツやポイントは、上の記事↑でまとめています。
その甲斐あって、私はOmiaiで出会った男性と結婚できました。
Omiaiで結婚した体験談、聞いて下さい。|騙されても諦めなかった私の婚活話。
Omiaiの料金プラン
Omiaiは女性は無料で使える機能ばかり。
しかし、男性は有料会員にならないと使えない機能が多いです。
せっかくの出会いを無駄にしないためにも、料金プランについては把握しておきたですよね。
また、購入するならなるべくお得に、という人も多いはず。
Omiaiの料金プラン|有料会員・無料会員の違いも解説。男性は課金必須!
マッチングアプリをもっと効率的に使うには?
マッチングアプリをもっと効率的に使うために、他のアプリを併用するのもアリ。
その場合は、「Pairs」がおすすめ。
Pairsは累計40万人からの結婚・交際の報告があるそうです。
- 会員数が多く、出会いも多い
- 検索機能が豊富=理想の相手と効率よく出会える
- コミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながる
- 知名度も高く安心安全に活動できる
- 毎日約5,000人がPairsに登録している
Omiaiと共通点も多いので、違和感なく始められるハズ!
Facebookアカウント、電話番号からの登録により、信頼性の高い会員と出会えるのも安心ですね。
ペアーズの口コミと評判は悪い?男女370人の評価で見えた現実。
まとめ
この記事のまとめ
- Omiaiに登録したら、プロフィール作成と年齢確認を。
- Omiai使用法:探す→いいね送信→マッチング→メッセージ
- Omiaiで相手を探す方法は、多数あるので自分に合った方法を見つけよう。
- Omiaiでマッチングしたら、即メッセージを送ろう。
- Omiaiでメッセージを盛り上げ、デートの約束をしよう。
Omiaiに登録したら、まずはプロフィールを工夫して出会いの幅を広げましょう。
プロフィールが完成したら、お相手探しスタート。
探し方は多数あるので効率よく行動し、マッチングしたらあとはメッセージを楽しむだけ♪
Omiaiで有意義に活動するために、この記事を参考に使用法をマスターしましょう。