Omiaiを一度退会して再登録したいという方は凄く多いです。
中でも、以下の理由をよく耳にします。
- Omiaiで嫌な相手がいるから再登録したい
- 一度退会して、新規会員の時みたいにたくさん「いいね」をもらいたい
- 「イエローカード」を付与されたから、再登録して解除したい
- 恋人と別れたから、Omiaiをまた始めたい
実は、Omiaiは再登録した方が良い場合と、再登録しない方が良い場合があるんです。
そこで…
今回はOmiaiの再登録にまつわる全ての情報をここで解説していきます。
これから退会してもう一度再登録しようと考えている方。
取り返しがつかなくなる前に、一度この記事を読んでから決めてみてはいかがでしょうか?
この記事のまとめ
- Omiaiは再登録するのに1ヶ月待つ必要はない。
- Omiaiは再登録するとブロック以外の情報が消える。
- Omiaiは強制退会やイエローカードを保持して退会すると再登録ができない。
- いいねを増やす目的であれば、再登録はアリ。
- 嫌な相手がいる場合は、ブロック機能・非表示機能を使うのが良い
Omiaiの口コミと評判は?男女357人が評価!他社との比較も。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
Omiai再登録方法

超簡単にできちゃう再登録方法から解説。
Omiaiの再登録方法は、アプリを再ダウンロードしてOmiaiを起動するだけです!
ペアーズなど、他のマッチングアプリでは一度退会してしまうと、1ヶ月は再登録できない制限がかかっていたりします。
しかし、Omiaiにはその制限がほとんどありません。
基本的にいつでも再登録可能で、いつでも恋活を再開することができます。
ただし…
超短期間で退会と再登録を繰り返すと、制限がかけられるようです。
ネットワークの調子が悪い所で再登録を繰り返していたりすると制限が掛かってしまうので、電波状況の良いところでOmiaiを再登録しましょう。
もしそれでも再登録できない方は、次のようなケースが考えられます。
Omiaiに再登録できないケース ※イエローカード保持者は注意

Omiaiで再登録できないという方はたまにいます。その原因をまとめています。
以下に該当する方は、Omiaiに再登録することができません。
- 強制退会になった人
- イエローカード付与中に、退会した人
強制退会になったら再登録できないことは多くの方が知っていますが、イエローカード付与中に退会してしまうと再登録できないことを知らない方は多いです。
「一度退会してイエローカードを解除しようと思ったら戻ってこれなくなった」という話はたまに耳にします。
イエローカードについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
Omiaiイエローカードの条件は?解除可能なの?|自分や相手に付与された理由と対処法
といっても、イエローカードは実質の退会勧告。
マッチングしようと思ってもなかなかできません。
Omiaiが使えない方、イエローカードを付与されてしまった方は、システムが似ているwithかペアーズに乗り換えることをオススメします。
Omiai再登録できない場合の代用マッチングアプリ
with
with
目的 恋活 運営会社 株式会社with 会員数 600万人以上 男性基本料金 3,600円 女性基本料金 無料 年齢層 20代 男女比 男性50%女性50% キャンペーン
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
- 「好みカード」で共通点が分かる。
- 「トークアドバイス」で会話をサポートしてもらえる。
with(ウィズ)最大の特徴は、ビッグファイブ(Big Five)という世界で最も信頼性の高い性格診断を採用したシステムにあります。 月に数回あるイベントの参加で、統計学の観点から相性が良い相手を導きだしてくれるんです。 このビッグファイブという診断は驚く程当たるので、実際にメッセージした時や会った時にその真価を発揮します。 相性が良い相手は恋愛発展もしやすいので、かなりおすすめです!
いっそ新しいマッチングアプリで出会いたい!という方は、こちらの記事で「あなた好み」を見つけましょう。
人気マッチングアプリおすすめ比較27|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】
続いて、Omiaiの再登録した後の話です。
Omiai再登録前の情報ってどうなるの?
再登録後に消える情報
Omiaiを退会すると、以下の情報が全て消えます。
- これまで受けたいいね数
- マッチング相手の情報
- メッセージ
- 足跡情報
- Omiaiポイント
- 残ったいいね数
- プロフィールに記載した内容
退会する時に意識してほしいのは、Omiaiポイントです。
Omiaiポイントは有料ですが、退会する時に消えてしまいます。
再登録後にも残る情報
逆に、再登録後も残るのはブロックした情報。
一度ブロックした相手は再登録しても、表示されることはありません!
間違えてブロックしちゃった相手を再表示させようとして再登録する方もいるようですが、Omiaiのシステム上できないようになっています。
さて,,,
ここまで説明した上で、Omiaiは退会するのではなく無料で放置するのをオススメします。
Omiaiは退会するのではなく、無料会員になった方がいい

Omiaiは退会しない方がメリットが多い。その理由を解説します。
恋人ができてOmiaiを使うことがなくなったとしても、無料会員としてアカウントを残しておけば、残ったいいねやOmiaiポイントを保持し続けることができます。
恋人と上手くいかないことももしかしたらあるかもしれないので、アプリだけ消して退会処理は行わないという選択肢があるんです。
その場合、他の人からプロフィールを見られないように非公開モードにしましょう!
アプリの削除だけしていれば会員情報は残るので、再開することがあっても元の状態のままつかえるんです!
ちなみに、嫌な相手を表示したくない場合はブロック機能か非表示機能を使うといいですよ!
嫌な相手がメッセージ画面から消えるので、わざわざ退会する必要もないです。
ただ、もちろん再登録でメリットもあります。
Omiai再登録のメリット
Omiai再登録についての解説
- Omiaiで再登録する時のメリットは一つだけだよ!
- 聞きたい!!聞きたい!
Omiaiを再登録すると、「新メンバー」検索に表示されるようになります。
新メンバーは登録して1週間以内のユーザーが表示されます。
それ以降は表示されなくなるので、お相手の目に触れる機会はもちろん減ります。
そのため、Omiaiでスタートダッシュに失敗した方は再登録した方がいいです。
Omiaiを再登録したらすること
Omiaiを再登録したのであれば、プロフィールがない状態からスタートとなります。
プロフィールを設定して、これまで通りいいね稼ぎからスタートになります。
最初のうちにいかにいいね数を稼げるかによって、Omiaiでモテるかモテないかが変わってきます。
男女問わず、相手のいいね数が多いと自分も「いいね」したくなります。
私もつい、「合わないかもしれない」と思っても相手のいいね数が多ければ、「いいね」したり「ありがとう」を返したりしちゃいます。
再スタートで、スタートダッシュを切りたい方。
そんな方のために別で記事も用意しているので、良かったらどうぞ!
Omiai再登録のまとめ
この記事のまとめ
- Omiaiは再登録するのに1ヶ月待つ必要はない。
- Omiaiは再登録するとブロック以外の情報が消える。
- Omiaiは強制退会やイエローカードを保持して退会すると再登録ができない。
- いいねを増やす目的であれば、再登録はアリ。
- 嫌な相手がいる場合は、ブロック機能・非表示機能を使うのが良い
- Omiaのi再登録できない場合の代わりは、withとペアーズ。
Omiaiの再登録について解説しました。
これから退会するという方はよく考えてから退会しましょう。
再開する方は良き出会いがありますように。
そして…
マッチングアプリ | リンク | 会員数 | 男性基本料金 | 女性基本料金 | 年齢層 | 男女比 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
600万人以上 | 3,600円 | 無料 | 20代 | 男性50% 女性50% | |||
1,500万人以上 | 3,590円 | 無料 | 20代~30代 | 男性70% 女性30% | - |