こんな方におすすめの記事
Pairs(ペアーズ)を使っているけど、Omiaiに変えようかな?
Omiaiであまりマッチングできなかった。。。
2大マッチングアプリ、Omiaiとペアーズはそれぞれに長所・短所があります。
どちらも良い点悪い点があるので、
どっちを使うかはこの記事をみて決めて頂ければいいと思います。
Omiai・ペアーズ両方を研究して、両方でいいね数500以上獲得することができたので、
それぞれでどんな人が合っているのかも書いていきますね!
この記事のまとめ
- 結婚相手を探したい人:Omiai
- 趣味が一緒の相手を探したい:Pairs(ペアーズ)
- マッチングしてから早くデートしたい:Omiai
- マッチングアプリに費やす時間が多い:Pairs(ペアーズ)
- マッチングアプリに費やす時間が少ない:Omiai
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
OmiaiとPairs(ペアーズ)の機能の違い ※ペアーズの方が機能は多い
それぞれにない機能
Omiaiはタイムライン機能があります。
プロフィールや写真の変更でタイムラインに載ることで、いいねをしてもらう率が高まります。
また、Omiaiは人気会員にいいねするにはいいねを最大10消費しないといけません。
その分、人気会員が突き抜けていいね数が増えることはないです。
▼Omiaiのいいね消費数については以下の記事をチェック!
《注意》Omiaiいいね消費数が変わる理由|足りない時の対処法まで徹底解説!!
Pairsではコミュニティの機能があります。
何のコミュニティに属しているかによって、その人がどんな人なのかわかります。
Omiaiでは似た機能でキーワードという機能がありますが、
コミュニティと違って、何人そのコミュニティに属しているかがわかりません。
▼Pairsのコミュニティについてはこちらの記事をチェック!
ペアーズのコミュニティは入るべき?おすすめのコミュニティや活用法を解説
検索機能の違い
Omiai、Pairs(ペアーズ)それぞれで検索機能がありますが、
それぞれ検索項目が異なります。
距離で検索 | ない | 10~100kmを検索できる |
---|---|---|
居住地 | 都道府県 | 海外の国・都道府県 |
将来引っ越し可能か | ある | なし |
年齢 | ある | ある |
身長 | ある | ある |
体型 | ある | ある |
国籍 | ある | ない |
出身地 | 都道府県 | 海外の国・都道府県 |
血液型 | ある | ない |
兄弟姉妹 | ある | ない |
同居人 | ある | ある |
結婚歴 | ある | ある |
子供の有無 | ある | ある |
お酒 | ある | ある |
タバコ | ある | ある |
学歴 | ある | ある |
職業・職種 | ある | ある |
年収 | 300万,500万,800万,1000万,1200万,1500万 | 200万,400万,600万,800万,1000万,1500万,2000万,3000万, |
休日 | ある | ある |
自己紹介文あり | ある | ある |
サブ写真あり | ある | ある |
消費いいね数 | ある | ない |
最終ログイン | ある | ある |
登録日 | ない | 3日以内のみ表示できる |
相手のいいね数 | ある | ない※並び替えでいいね数順にできる |
Facebook友達数 | ある | ない |
Facebook交際ステータス | ある | ない |
メッセージ交換できるか・メッセージ好き | ある | ある |
結婚に対する意思 | ある | ある |
出会うまでの希望 | ある | ある |
ペアで会いたい | ある | ない |
初回デート費用 | ある | ある |
人気上昇中 | ない | ある |
共通点 | ない | ある |
キーワード・フリーワード | ある | ある |
OmiaiとPairs(ペアーズ)の料金の違い ※ペアーズの方が安い
1ヶ月プラン | 3,980円 | 3,480円 |
---|---|---|
3ヶ月プラン | 3,320円 | 2,860円 |
6ヶ月プラン | 1,990円 | 2,380円 |
12ヶ月プラン | 1,950円 | 1,898円 |
何を使用して支払うかによって、料金は変わってきますが、
ここではクレジットカードの料金を元に比較してみます。
ペアーズの方がだいたい500円安いです。
▼それぞれの料金プランは以下の記事でチェック!
OmiaiとPairs(ペアーズ)のユーザー層の違い ※Omiaiの方が本気
Omiaiのユーザー層
OmiaiはPairsよりも結婚に対する意識が高いです。
年齢層は若干ですが、Omiaiの方が高く感じます。(20~29歳)
また実際に使ってみた所、
いいねをくれる人はPairsよりも美女率が高い印象です。
Pairsのユーザー層
Pairsも他のマッチングアプリに比べると、
結婚に対する意識は高いですが、それでもOmiaiよりもライトな出会いを求めている印象です。
使っている人数がそもそも多いので、
人気順で検索すると美女が多いです。
美女率はOmiai、美女数はPairsと言ったところでしょうか。
OmiaiとPairs(ペアーズ)の安全性の違い ※Omiaiの方が手厚い
サクラの有無
Omiai・Pairs(ペアーズ)ともにサクラはいません。
多くの人が「サクラがいた!」と言ってるのは、実は業者のことです。
サクラはマッチングアプリを繁栄させるために、
運営側が用意したユーザーのことを指します。
出会い系などの従量課金制のサービスの場合、サクラは多く存在しますが、
OmiaiやPairs(ペアーズ)はマッチングアプリでは最大の会員数を誇っています。
OmiaiとPairs(ペアーズ)は定額制のマッチングアプリなので、
サクラを用意する必要がありません。
業者の有無
そのかわり、業者はいます。
ただし、OmiaiもPairsも手厚く監視体制をとっているので、
業者はすぐに締め出しを食らっています。
特にOmiaiは業者がすぐにアカウント停止になっている印象が強いです。
▼それぞれのサクラ・業者については以下の記事をチェック!
OmiaiとPairs(ペアーズ)でいいねはどっちの方が貰いやすい?
序盤はOmiaiの方がいいねはもらいやすい
Omiaiはいいねが偏らないように、人気の会員に使用するいいね数が多くなるというシステムがあります。
その結果、序盤にいいねは非常にもらいやすいです。
しかし、いいね数が100を超えたあたりから、
使用するいいね数が多くなってきます。
ですがOmiaiは人気会員のみをピックアップして表示できる機能があるため、
そこでいいねを押されるようになるので、なんだかんだ毎日10いいねくらいは貰えます。
▼Omiaiのいいね平均についてはこちらの記事をチェック!
【男性】
【女性】
Pairsは会員数が多いため、いいね数も多くなります。
そもそもPairs(ペアーズ)最大の武器は、会員数です。
登録している人が多いからこそ、
人気の人には殺到します。
Pairsは500いいねまでしか表示されないので、
実際何いいねなのかは見ることができません。
聞いた話だと人気会員は4000いいねとかいってるらしいですよ!
▼Pairsのいいね平均についてはこちらの記事をチェック!
ペアーズいいね数平均と偏差値は..。男女1万人の調査で判明した結果、教えます。
OmiaiとPairs(ペアーズ)で結局どっちの方がいいの? →僕的にはOmiaiがオススメ
結婚相手を探したい人 | Omiai |
---|---|
趣味が一緒の相手を探したい | Pairs(ペアーズ) |
マッチングしてから早くデートしたい | Omiai |
マッチングアプリに費やす時間が多い | Pairs(ペアーズ) |
マッチングアプリに費やす時間が少ない | Omiai |
こんなところでしょうか。
Omiaiの方が、楽にいいねを貰えるイメージです。
▼それぞれの口コミについては以下の記事をチェック!
OmiaiとPairs(ペアーズ)の比較まとめ
この記事のまとめ
- 料金はPairsの方が安い ※500円くらい
- 最初から結婚を視野に入れているのであればOmiai一択
- ライトに出会いたいのであればPairs
- 美女率はOmiaiの方が高く、美女数はPairsの方が多い
OmiaiとPairsの違いについて書きました。
メッセージをする前までは、両方無料で使うことができるため、
実際に触ってみるといいですよ!
▼他のマッチングアプリとも比較したい人はこちらの記事をチェック!
人気マッチングアプリおすすめ比較27選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】