マッチングアプリで最初のデートと言えば、やっぱり多いのが「食事」!
しかし、この食事の場での行動一つで素敵な展開を台無しにしてしまうことも…。
ここでは、男女別に見たマッチングアプリでのご飯デートにおけるNG行動をご紹介します。
これからマッチングアプリで出会った相手とご飯に行く人は是非参考にしてみてください。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
マッチングアプリご飯のNG行動【男性編】
まずは男性編から見て行きましょう。
デートの誘いなど最初にリードしていくことは男性が多いと思います。
①予約せずにその場のノリでお店に入る
②集合時間が夜の21時以降
③いきなり個室の居酒屋やレストランをチョイスする
④お酒を飲んだ勢いで愚痴や下ネタを連発する
⑤食べ方が汚い
⑥相手の好みを聞かずに注文を進める
⑦1円単位でワリカンにする
①予約せずにその場のノリでお店に入る
当日の雰囲気でお店は決めたらいいや!と思う人も多いかもしれません。
しかし、予想外に満席なことや定休日ということも起こりえます。
事前にリサーチしてデートに合ったお店を予約しておきましょう。
「きちんと予約をしてくれてる」と、女性側の好感度も上がること間違いなしです。
②集合時間が夜の21時以降
いくらメッセージでやり取りをしていても、マッチングアプリでの出会いに警戒している女性は多いです。
ディナーのお誘いなども21時以降ではなく、なるべく早い時間にしましょう。
ランチなどもおすすめです。
早い開始だと、2軒目に行ける可能性も上がりますよ!
マッチングアプリの人と初めて会うのに夜って大丈夫?|断り方も含めてマルっと紹介!
③いきなり個室の居酒屋やレストランをチョイスする
マッチングアプリでの出会いに警戒している女性も少なくない中で、最初の食事での個室は控えましょう。
多くの人がいる空間で、会話ができる程度の賑やかな方が相手もリラックスして楽しめます。
何度もデートを重ねている相手だと、よりゆっくり話をするためにも個室は良いかもしれませんね。
④お酒を飲んだ勢いで愚痴や下ネタを連発する
お酒がまわってくると、愚痴や下ネタを連発する人もいるかと思います。
時には性格が荒くなる人も…。
いくらお酒が入っているとはいえ、楽しいデートの場所での愚痴や下ネタは悪印象です。
楽しい雰囲気が一気に台無しです。
友達と来ているのではない、ということを意識してグッと自制心を保ちましょう。
⑤食べ方が汚い
フォークやナイフなど使い慣れていない人もいるかもしれませんが、食事の場での最低限のマナーは意識しましょう。
口に物を入れてしゃべらない、や、頬張り過ぎないなど大前提な注意事項や食事のマナーは意識してデートに臨みましょう。
日頃からの意識もとても大切になってきます。
⑥相手の好みを聞かずに注文を進める
相手の好みが分からないと言っても、料理の注文などは相手の意見を聞いて注文しましょう。
「なんで聞いてくれないんだろう…」と、気遣いのできない人と思われる原因にもなります。
意見を聞くことで新しいコミュニケーションが生まれることにも繋がるかもしれませんよ!
⑦1円単位でワリカンにする
全部ご馳走するのが厳しくても、1円単位の細かさでワリカンをするのは印象が良くありません。
多めに出す、1軒目はおごるなどで工夫をしましょう。
案外お金の面は女性もシビアに見ていることが多いことが事実です。
特に最初のデートでは器の大きい人だと見てもらえる方が好印象ですよね。
マッチングアプリご飯のNG行動【女性編】
続いて女性編を見て行きましょう。
女性も行動の一つ一つが見られていると意識することが大切です。
①食事を残さない
②マナーや食べ方が汚い
③お酒を飲みすぎる
④注文メニューを聞かれても「何でもいい」と人任せ
⑤お店や料理の文句を言う
⑥おごってもらうのが当たり前というスタンス
⑦デートの後にお礼の連絡をしない
①食事を残さない
口に合わなかったり、量が多くて食べられない場合でもなるべく残すことは避けましょう。
どうしても難しい場合は仕方がありませんが、あまり印象は良くありません。
男性側からしても「店のチョイスが良くなかったかな…」と思ってしまいます。
美味しそうにモリモリご飯を食べてくれる子が好きな男性は多いです!
②マナーや食べ方が汚い
箸やナイフの持ち方、食べる時に音を立てないなど、最低限の食事マナーは意識して食事しましょう。
せっかく楽しく食事をしていても、清楚感や女性らしさに目がいって悪印象に繋がってしまいます。
食事の時も常に見られているということを意識するようにしましょう。
③お酒を飲みすぎる
お酒好きな女性も多くいるかと思います。
しかし、お酒が好きだからといって飲みすぎには注意しましょう。
加減が分からない、だらしのない女性というイメージに結び付けられてしまうと台無しです。
自己管理のできる範囲で、デートがしっかりと楽しめる量でお酒も楽しみましょう。
④注文メニューを聞かれても「何でもいい」と人任せ
せっかく相手がメニューの意見を聞いてくれているのに対し「何でもいい」の返答はNG。
相手も自分のことを知ろうと思って意見を求めてくれているので、素直に自分の意見を伝えるようにしましょう。
「●●系が食べたいかも…」などといった方向性を提示するだけでもいいかもしれません。
そこから広がる会話の輪にも期待ができます!
⑤お店や料理の文句を言う
女性にありがちなお店や料理に対しての否定的な意見は、感じたとしても言葉にすることは控えましょう。
男性がせっかく選んだお店かもしれません。
食事の後は「美味しかった」という感想と、「ありがとう」という感謝の気持ちを伝える方が好感度もアップします。
⑥おごってもらうのが当たり前というスタンス
デートでおごってくれる男性は多いですが、お会計時に財布も出さずにおごってもらうのが当たり前という態度は良くありません。
男性側も全て払うのは負担に感じるので、気遣いが感じられる方が良いものです。
二回目のデートを期待する場合は特に注意しましょう。
⑦デートの後にお礼の連絡をしない
せっかくお店を選んでデートに行ったので、お礼の連絡をするだけでも大変喜ばれます。
きちんと感謝を事後に伝えてくれる方がまたデートに誘おうと思ってもらえるはず!
お店や料理の感想を伝えるとより以降のメッセージも盛り上がります。
素直な気持ちを伝えましょう。
マッチングアプリで会った後にすべきこと|次のデートに繋げるためのコツ
マッチングアプリでご飯だけってどうなの?
マッチングアプリでのご飯だけのデートは良い面も悪い面もあります。
以下ではその内容を紹介します。
食べることや飲むことが好きな場合は、ご飯だけでも十分盛り上がりますし、数軒はしごして楽しむのも楽しみ方の一つです。
本気デートなのか遊びデートなのかが見抜けない
デートの定番の食事のみだと、デートが遊びなのか本気なのかが分かりにくいデメリットがあります。
「タダ飯」という言葉がある通り、おごり目的でアプリを活用している女性も少なからずいます。
食事での会話やコミュニケーションを通して、互いの本気度を探るように意識しましょう。
意外な一面やギャップが見抜けない
食事のデートだけだとスキンシップもとりづらく、一定の距離感や関係値の中でのやり取りがベースになります。
相手に秘める意外な一面やギャップも読み取りづらくなります。
なるべく積極的に相手とのコミュニケーションを意識した食事の場になれば良いですね。
相手の食の好みや相性を確かめることができる
食事のデートでは、相手がどんな食べ物が好きなのかを知ることができるメリットがあります。
食のマッチングはその先交際を意識した場合にも大きく関わってきます。
食の相性が良ければ、今後のデートもお互いストレスなく楽しめるのでデートの段階で確かめることをおすすめします。
マッチングアプリでご飯をするならこのアプリ
マッチングアプリでご飯デートをしたい人は、是非以下のマッチングアプリも検討してみてください。
ペアーズ
ペアーズ
目的 恋活・婚活 運営会社 株式会社エウレカ 会員数 1,500万人以上 男性基本料金 3,590円 女性基本料金 無料 年齢層 20代~30代 男女比 男性70%女性30%
- 累計会員数は1,500万人突破。
- 毎日約8,000人の新規会員が登録、1日に約400人のカップルが誕生。
- 豊富な検索機能
- 10万を超えるコミュニティなど充実の機能。
- 平均4カ月で恋人をゲット。
- 女性は無料で使えて、男性もマッチングアプリの中でかなり安価で使える。
ペアーズは2008年の11月稼働の老舗アプリ。
20代から30代の恋活がしたい男女に人気があり、気軽に利用できます。
雑誌やテレビ、YouTubeなど多くのメディアで取り上げられ、知名度が高いアプリです。
会員数の多さと充実した検索機能で、好みの相手にHITしやすい点が長所。
また、独自機能のブースト機能で60分間上位表示されるため、マッチングしやすいんです。
相手のプロフィール閲覧は男女共に無料なので、じっくりと好きなだけ検討できます。
ペアーズの口コミ
ペアーズの特徴を見る
コミュニティ機能で同じ趣味の人と繋がれる
ペアーズではコミュニティ機能が充実。
会員が多い中で、自分と同じ趣味の人をサクッと見つけられます。
趣味のカテゴリーも下記のように多数。
・音楽/映画/ゲーム/本・漫画/スポーツ、、、等
例えばスポーツでも、下記のようにいろいろなジャンルのコミュニティがあります。
検索が容易で絞り込んで検索することも可能
ペアーズでは検索の機能も充実しています。
検索条件は豊富で、具体的には下記があります。
・居住地
・年齢
・身長
・出身地
・同居人
・話せる言語 、、、等
外国の方と付き合いたい人は、話せる言語を英語に設定して探すのも〇
具体的には下記の条件です。
・結婚に対する意思
・子供が欲しいか
・家事・育児
・結婚歴
・子供の有無 、、、等
結婚願望が強い人もこれなら同じ意思を持つ相手を検索しやすいですね。
早く結婚したい人は、結婚に対する意思が高い人で検索していきましょう。
他にも、プロフィールやログイン状況で検索することも可能。
・自己紹介文あり
・サブ写真あり
・登録日が3日以内
・共通のコミュニティ
共通のコミュニティがある人なら、同じ趣味ですし話も合いそう〇
ストレスフリーにサクサク検索できるので、お相手探しもはかどりますよ。
Facebookで登録すれば身バレを防げる
マッチングアプリを使いたいけど身バレが怖い人も多いのでは?
ペアーズならそんな心配は不要。
Facebook経由で登録すれば、Facebookの友達とペアーズでつながることはありません。
ペアーズがおすすめな人
- 初めてマッチングアプリを使う人
- たくさんの異性と出会いたい人
- 趣味が同じ恋人を探したい人
初めてマッチングアプリを使う人は、ペアーズで間違いなし!
ペアーズはたくさんの会員数と、充実した検索機能が特徴です。
ライトな恋活から、真剣な婚活まで幅広く対応できるのもメリット。
まずは、ペアーズで素敵な出会いを見つけましょう!
with
with
目的 恋活 運営会社 株式会社with 会員数 600万人以上 男性基本料金 3,600円 女性基本料金 無料 年齢層 20代 男女比 男性50%女性50% キャンペーン
- 性格診断・心理テストで価値観の合う人に出会える。
- 毎日2秒に1組がマッチング成立。
- 「好みカード」でお相手との共通点を見つけられる。
- 「トークアドバイス」があり会話に困る心配ナシ。
- AIを使った「ForYou機能」がお相手探しをサポート。
- 20代~30代の恋活ユーザーに人気。
“運命よりも、確実”がテーマのwith。
性格診断や心理テストの結果を用いて、相性がいいお相手を見つけられます。
この性格診断には、世界で最も信頼度が高いビッグファイブという診断方法を採用しています。
毎月30いいねも使えるのは、マッチングアプリの中でも好条件。
気になった人を逃さずアプローチできます。
アプリ内での通話も可能なため、LINE交換の前にお互いをよく知れる点も◎。
withの口コミ
withの特徴を見る
withの相性診断を上手く活用
withには相性診断テストがあります。
マッチングアプリとして、他にない珍しい機能。
定期的にイベントとして新しい診断も更新されます◎
- 恋愛スタイル
- デートの仕方
- メールの仕方
- 脳内ホルモン
この4つは自分の傾向として、必ず登録後にしておきましょう。
相性のいい相手で検索をすることも可能◎
また、客観的に自分を知れるので婚活にもオススメです。
withでは、ビッグファイブを基に相性のいい相手を選んでいます。
ビッグファイブとは、個人の性格を5つに分けたもの。
- 開放性
- 誠実性
- 外向性
- 協調性
- 神経症的傾向
これらは一人ひとり強弱があり違いが出るもの。
科学的に基づいた診断がwithでは無料で試すことができます。
相性のいい項目が多いと、実際にメッセージも続く気がしますよ。
積極的に活用していきたい機能ですね。
20代の若い人が多い
withは恋活メインのため若い層が多いのが特徴。
大学生よりは、20代後半が多いイメージです。
もちろん婚活目的で活用している30代~の方もいます。
でも実際に目的の相手に出会うのは難しいカモ。
遊びではない真剣な恋をしたい人にはおすすめです。
今後うまく付き合えれば結婚まで行く人も◎
婚活目的というよりは、恋活から結婚の自然な流れが可能なマッチングアプリです。
withがおすすめな人
- 自分の性格にピッタリなお相手を探したい人
- 相性診断が好きな人
- たくさんの選択肢から選びたい人
性格重視とは言えど、実は美男美女が多いという嬉しい声も。
withでの出会いがきっかけで結婚した人から、報告も多数寄せられています。
自分にピッタリな相手と真剣に恋愛したい人は、withがおすすめです!
マリッシュ
- 累計会員数は150万人突破。
- 累計マッチング数は600万件超え。
- 2016年稼働の新しいアプリで使いやすい。
- シンママから強い支持を受けている。
- カップル成立までの期間は平均3カ月半。
- 利用料金は最安値レベル。(女性は無料)
マリッシュは2016年の稼働で、現在は累計会員数が100万人を突破。
再婚活に特化したコンセプトで、マッチングアプリの中でも個性が際立ちます。
特に、シンママからの支持は絶大。
全国で10%ものシンママ世帯がマリッシュに登録しています。
女性は料金が完全無料で、男性もマッチングまでは無料。
検索画面やグループ機能の使いやすさに定評があり、ストレスのかからない設計が好評。
「あんしん電話」「声プロフ」や「ビデオ通話」など、女性に安心できる機能も多く用意されています。
マッチングアプリの中でも真剣度が高く、真面目な婚活に最適なアプリです。
マリッシュの口コミ
マリッシュの特徴を見る
コミュニティ機能で同じ趣味の人と繋がれる
マリッシュではコミュニティ機能が充実。
会員が多い中で、自分と同じ趣味の人をサクッと見つけられます。
人気のあるグループも一目で分かるので、参加すると出会いのチャンスがUP。
また、自分でグループの立ち上げもできるのも嬉しいところです。
趣味のカテゴリーも下記のように多数。
・音楽/映画/食事・お酒/スポーツ、、、等
例えば食事・お酒でも、下記のようにいろいろなジャンルのコミュニティがあります。
検索が容易で絞り込んで検索することも可能
ペアーズでは検索の機能も充実しています。
検索条件は豊富で、具体的には下記があります。
・居住地
・年齢
・身長
・出身地
・同居人
・話せる言語 、、、等
外国の方と付き合いたい人は、話せる言語を英語に設定して探すのも〇
具体的には下記の条件です。
・結婚に対する意思
・初期デート費用
・家事・育児
・結婚歴
・子供の有無 、、、等
結婚願望が強い人もこれなら同じ意思を持つ相手を検索しやすいですね。
早く結婚したい人は、結婚に対する意思が高い人で検索していきましょう。
他にも、ログイン状況や登録の新しい順、いいね数で検索することも可能。
キーワード検索もあるので、 より詳細な絞り込みもできちゃいます。
300文字まで入力できるので、使い勝手も抜群。
お相手探しもはかどりますよ。
バツイチでもお相手が見つけやすい
マリッシュはバツイチの再婚活に特化した運営が特徴です。
「リボンマーク」や「シンママ・シンパパ優待制度」なども充実。
再婚活しやすい環境が整っています。
マリッシュに登録すれば、バツイチでも気後れなく素敵なお相手が見つかります。
マリッシュがおすすめな人
- マッチングアプリで再婚活を考えている人
- シンママ・シンパパ・バツイチの再婚に理解がある人
- 真剣に婚活したい人
マリッシュはシンママ、シンパパの優遇制度が充実していることが特徴です。
バツイチで再婚活を目指している人は、まずはマリッシュに登録。
マリッシュで素敵な出会いを見つけましょう!
一部のおすすめのマッチングアプリを紹介しましたが、他にもたくさんのアプリが存在します。
口コミやおすすめ度なども参考にしながら、自分に合ったアプリを見つけて使ってみましょう。
人気マッチングアプリおすすめ比較27|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】
この記事のまとめ
この記事のまとめ
- 男性は圧倒的リサーチと気遣いを意識する
- 女性は相手任せで奢ってもらうことを当たり前にしない
- 食事だけでも関係値はアップ!大切なのは会話とコミュニケーション!
マッチングアプリでの食事デートは今後の関係値や以降のデートを左右する大事な鍵を握っています。
思いもよらない点を相手側が意識しているということもあり得ます。