マッチングアプリを使っていざ素敵な恋愛を!と思いアプリをはじめた人の中でも、疲れて辞めてしまったという人はかなり多数にのぼります。
気軽に隙間時間を使い、簡単に恋人探しができるとても便利なマッチングアプリなのになぜこうしたことが起きてしまうのでしょうか。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No.1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3.1点
マッチングアプリでの出会いに疲れる原因7つとその改善策
その具体的な原因を知り、改善策をとることでこの悩みも解消することができるということに気づきました。
以下では、その原因と私も実際に実践をした改善策をご紹介します。
たくさんの人との同時進行のメッセージをしている
マッチングアプリの醍醐味は、たくさんの人と同時進行でメッセージのやり取りができる点にあります。
しかし、マッチングした複数人に自分を知ってもらいアピールしていくのはなかなか労力を使うもの。
良く見られたいと思うと気も遣うのでなおさらです。
そんな時は思い切ってやり取りをする人を1,2人に絞りましょう。
人数を減らすことで、落ち着いて、真剣に選んだ相手と向き合えるので効率化にもつながります。
慣れない恋愛のやり方で本気の恋愛モードに入れていない
マッチングアプリが恋愛の方法になってきたのもつい最近の出来事。
「こんなやり方で本当に恋愛ができるの?」と、半信半疑の状態から、まだ本気の恋愛モードに入れていない可能性もあります。
それはもちろん相手も同様の可能性もあります。
「スマホで気軽に、良い人がいたらいいな♪」くらいの軽い気持ちでマッチングアプリでの出会いを楽しみましょう。
気を負いすぎずに使い始めることで、次第に本気の恋愛モードに自然と切り替われるかもしれません。
マッチングアプリで好きになれないときはどうしたらいい?その対処法もご紹介!
断りや無視が続き気持ちが折れてしまう
マッチングアプリでは、せっかくマッチングしてもメッセージが途絶えたり、デートの予定がドタキャンされたりといったことが起こりがちです。
そんなことが続くと、「なんでだろう」「何か悪いことをしたかな」と思い悩むことになります。
その心労の積み重ねがネガティブな気持ちにつながり、マッチングアプリが億劫になることも。
断りや無視が続いても、マッチングアプリで起こった出来事だと割り切り次に進みましょう。
落ち込んでストップしてしまうのはせっかく使う労力の無駄です。
マッチングアプリで傷つくのはなぜ?│理由と対処法を紹介
理想が上がってゆきのめり込める相手を見つけられない
マッチングアプリにはさまざまな人が登録しています。
外見や職業、年収や趣味や出身地なども多種多様。
そんな中から自分に合う相手を探すことで、知らず知らずのうちに自分の理想が上がってしまうということも…。
せっかくマッチしても、「もっといい人がいるのでは」という気持ちが生まれてしまい相手探しに苦戦してしまうこともあります。
そんな時は、アプリを始める前にあらかじめ自分に合う価値観や大切にしている恋愛観を整理しておきましょう。
自分の理想がぶれないように意識しながらマッチングアプリを活用することがポイントです。
自分に合っていない相手とやり取りをしている
メッセージを続けていると、最初は楽しかったはずなのに、次第に会話が楽しくないと感じることがあるでしょう。
本当はその相手との相性が良くなかったのか、飽きてしまったのか分からなくなってしまいがち。
そのまま何となく終わりを切り出すことができずに、だらだらとやり取りを続けることがストレスにつながっている可能性もあります。
恋愛にかける大切な時間を、自分に合っていない相手とのやり取りに使うのは全く意味がありません。
疲れの原因にもなり、恋愛にもつながらないのであればきちんと終わりを切り出し次に進みましょう。
マッチングアプリがめんどくさい。│会話が面倒な理由と改善策を紹介。
メッセージや相手のことを考えすぎてしまっている
せっかくマッチングした相手とのやり取りは嬉しくて楽しみなもの。
その分、「相手に何を話そうか」とか「どういう文面が自然か」など深く考えすぎてしまう人も多くいます。
気になる相手とのマッチングのたびに考え込んでいると、やり取りにもマッチングすることにさえも疲弊してしまいます。
マッチングアプリのやり取りは気軽にしていた方が自然に会話も弾みます。
どうしても悩みこんでしまう人はテンプレートで最初のあいさつ文を決めておくこともおすすめですよ。
マッチングアプリでの会話はどうすれば良い?|使える話題・話を続けるコツもサクッと紹介!
合っていないマッチングアプリを使っている
今では多くの種類のマッチングアプリが登場していますが、その目的や手法、ターゲットは実は少しずつ異なっているんです。
自分に合っていなマッチングアプリを使って、合わずに疲れて辞めている人も実際は多くいます。
自分がマッチングアプリを使って「気軽な恋愛をしてみたい」「本気で結婚相手を探したい」「趣味の合う彼氏が欲しい」など、目的を明確にしましょう。
自分に合ったマッチングアプリを選ぶことは最重要ポイントです。
人気マッチングアプリおすすめ比較27選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】
私もマッチングアプリを一度辞めてます
実際、私はマッチングアプリを使って素敵な彼氏と出会い現在お付き合いをしています。
しかし、マッチングアプリを使い始めた最初は私もこの『マッチングアプリ疲れ』に陥りました。
せっかくリズムよくやり取りをしていても、私から途切れさせてしまい、しまいには一度アプリを消してしまいました。
友達に進められ、再度アプリを始めた時には疲れる原因を突き止め、対策を取りながら上手く活用することができました。
出会いのチャンスを増やすために
マッチングアプリは忙しい私にとって、出会いのきっかけを与えてくれる唯一の手段でした。
恐らく多くの人にとっても新しい恋愛の方法ではないかと思います。
マッチングアプリを通して出会いのチャンスはかなり広がります!
しかし、自分に合わないアプリや年齢層の違うものを使うことで出会うまでの期間やマッチング率も大幅に変わることを知りました。
マッチングアプリを使って出会いのチャンスを増やすためには、一度自分の使っているアプリを見つめなおすことをおすすめします。
ペアーズ
目的 恋活・婚活 運営会社 株式会社エウレカ 会員数 1,500万人以上 男性基本料金 3,590円 女性基本料金 無料 年齢層 20代~30代 男女比 男性70%女性30%
- 累計会員数は1,500万人突破。
- 毎日約8,000人の新規会員が登録、1日に約400人のカップルが誕生。
- 豊富な検索機能
- 10万を超えるコミュニティなど充実の機能。
- 平均4カ月で恋人をゲット。
- 女性は無料で使えて、男性もマッチングアプリの中でかなり安価で使える。
ペアーズは2008年の11月稼働の老舗アプリ。
20代から30代の恋活がしたい男女に人気があり、気軽に利用できます。
雑誌やテレビ、YouTubeなど多くのメディアで取り上げられ、知名度が高いアプリです。
会員数の多さと充実した検索機能で、好みの相手にHITしやすい点が長所。
また、独自機能のブースト機能で60分間上位表示されるため、マッチングしやすいんです。
相手のプロフィール閲覧は男女共に無料なので、じっくりと好きなだけ検討できます。
ペアーズの口コミ
ペアーズの特徴を見る
コミュニティ機能で同じ趣味の人と繋がれる
ペアーズではコミュニティ機能が充実。
会員が多い中で、自分と同じ趣味の人をサクッと見つけられます。
趣味のカテゴリーも下記のように多数。
・音楽/映画/ゲーム/本・漫画/スポーツ、、、等
例えばスポーツでも、下記のようにいろいろなジャンルのコミュニティがあります。
検索が容易で絞り込んで検索することも可能
ペアーズでは検索の機能も充実しています。
検索条件は豊富で、具体的には下記があります。
・居住地
・年齢
・身長
・出身地
・同居人
・話せる言語 、、、等
外国の方と付き合いたい人は、話せる言語を英語に設定して探すのも〇
具体的には下記の条件です。
・結婚に対する意思
・子供が欲しいか
・家事・育児
・結婚歴
・子供の有無 、、、等
結婚願望が強い人もこれなら同じ意思を持つ相手を検索しやすいですね。
早く結婚したい人は、結婚に対する意思が高い人で検索していきましょう。
他にも、プロフィールやログイン状況で検索することも可能。
・自己紹介文あり
・サブ写真あり
・登録日が3日以内
・共通のコミュニティ
共通のコミュニティがある人なら、同じ趣味ですし話も合いそう〇
ストレスフリーにサクサク検索できるので、お相手探しもはかどりますよ。
Facebookで登録すれば身バレを防げる
マッチングアプリを使いたいけど身バレが怖い人も多いのでは?
ペアーズならそんな心配は不要。
Facebook経由で登録すれば、Facebookの友達とペアーズでつながることはありません。
ペアーズがおすすめな人
- 初めてマッチングアプリを使う人
- たくさんの異性と出会いたい人
- 趣味が同じ恋人を探したい人
初めてマッチングアプリを使う人は、ペアーズで間違いなし!
ペアーズはたくさんの会員数と、充実した検索機能が特徴です。
ライトな恋活から、真剣な婚活まで幅広く対応できるのもメリット。
まずは、ペアーズで素敵な出会いを見つけましょう!
with
目的 恋活 運営会社 株式会社with 会員数 600万人以上 男性基本料金 3,600円 女性基本料金 無料 年齢層 20代 男女比 男性50%女性50% キャンペーン
- 性格診断・心理テストで価値観の合う人に出会える。
- 毎日2秒に1組がマッチング成立。
- 「好みカード」でお相手との共通点を見つけられる。
- 「トークアドバイス」があり会話に困る心配ナシ。
- AIを使った「ForYou機能」がお相手探しをサポート。
- 20代~30代の恋活ユーザーに人気。
“運命よりも、確実”がテーマのwith。
性格診断や心理テストの結果を用いて、相性がいいお相手を見つけられます。
この性格診断には、世界で最も信頼度が高いビッグファイブという診断方法を採用しています。
毎月30いいねも使えるのは、マッチングアプリの中でも好条件。
気になった人を逃さずアプローチできます。
アプリ内での通話も可能なため、LINE交換の前にお互いをよく知れる点も◎。
withの口コミ
withの特徴を見る
withの相性診断を上手く活用
withには相性診断テストがあります。
マッチングアプリとして、他にない珍しい機能。
定期的にイベントとして新しい診断も更新されます◎
- 恋愛スタイル
- デートの仕方
- メールの仕方
- 脳内ホルモン
この4つは自分の傾向として、必ず登録後にしておきましょう。
相性のいい相手で検索をすることも可能◎
また、客観的に自分を知れるので婚活にもオススメです。
withでは、ビッグファイブを基に相性のいい相手を選んでいます。
ビッグファイブとは、個人の性格を5つに分けたもの。
- 開放性
- 誠実性
- 外向性
- 協調性
- 神経症的傾向
これらは一人ひとり強弱があり違いが出るもの。
科学的に基づいた診断がwithでは無料で試すことができます。
相性のいい項目が多いと、実際にメッセージも続く気がしますよ。
積極的に活用していきたい機能ですね。
20代の若い人が多い
withは恋活メインのため若い層が多いのが特徴。
大学生よりは、20代後半が多いイメージです。
もちろん婚活目的で活用している30代~の方もいます。
でも実際に目的の相手に出会うのは難しいカモ。
遊びではない真剣な恋をしたい人にはおすすめです。
今後うまく付き合えれば結婚まで行く人も◎
婚活目的というよりは、恋活から結婚の自然な流れが可能なマッチングアプリです。
withがおすすめな人
- 自分の性格にピッタリなお相手を探したい人
- 相性診断が好きな人
- たくさんの選択肢から選びたい人
性格重視とは言えど、実は美男美女が多いという嬉しい声も。
withでの出会いがきっかけで結婚した人から、報告も多数寄せられています。
自分にピッタリな相手と真剣に恋愛したい人は、withがおすすめです!
- 累計会員数は150万人突破。
- 累計マッチング数は600万件超え。
- 2016年稼働の新しいアプリで使いやすい。
- シンママから強い支持を受けている。
- カップル成立までの期間は平均3カ月半。
- 利用料金は最安値レベル。(女性は無料)
マリッシュは2016年の稼働で、現在は累計会員数が100万人を突破。
再婚活に特化したコンセプトで、マッチングアプリの中でも個性が際立ちます。
特に、シンママからの支持は絶大。
全国で10%ものシンママ世帯がマリッシュに登録しています。
女性は料金が完全無料で、男性もマッチングまでは無料。
検索画面やグループ機能の使いやすさに定評があり、ストレスのかからない設計が好評。
「あんしん電話」「声プロフ」や「ビデオ通話」など、女性に安心できる機能も多く用意されています。
マッチングアプリの中でも真剣度が高く、真面目な婚活に最適なアプリです。
マリッシュの口コミ
マリッシュの特徴を見る
コミュニティ機能で同じ趣味の人と繋がれる
マリッシュではコミュニティ機能が充実。
会員が多い中で、自分と同じ趣味の人をサクッと見つけられます。
人気のあるグループも一目で分かるので、参加すると出会いのチャンスがUP。
また、自分でグループの立ち上げもできるのも嬉しいところです。
趣味のカテゴリーも下記のように多数。
・音楽/映画/食事・お酒/スポーツ、、、等
例えば食事・お酒でも、下記のようにいろいろなジャンルのコミュニティがあります。
検索が容易で絞り込んで検索することも可能
ペアーズでは検索の機能も充実しています。
検索条件は豊富で、具体的には下記があります。
・居住地
・年齢
・身長
・出身地
・同居人
・話せる言語 、、、等
外国の方と付き合いたい人は、話せる言語を英語に設定して探すのも〇
具体的には下記の条件です。
・結婚に対する意思
・初期デート費用
・家事・育児
・結婚歴
・子供の有無 、、、等
結婚願望が強い人もこれなら同じ意思を持つ相手を検索しやすいですね。
早く結婚したい人は、結婚に対する意思が高い人で検索していきましょう。
他にも、ログイン状況や登録の新しい順、いいね数で検索することも可能。
キーワード検索もあるので、 より詳細な絞り込みもできちゃいます。
300文字まで入力できるので、使い勝手も抜群。
お相手探しもはかどりますよ。
バツイチでもお相手が見つけやすい
マリッシュはバツイチの再婚活に特化した運営が特徴です。
「リボンマーク」や「シンママ・シンパパ優待制度」なども充実。
再婚活しやすい環境が整っています。
マリッシュに登録すれば、バツイチでも気後れなく素敵なお相手が見つかります。
マリッシュがおすすめな人
- マッチングアプリで再婚活を考えている人
- シンママ・シンパパ・バツイチの再婚に理解がある人
- 真剣に婚活したい人
マリッシュはシンママ、シンパパの優遇制度が充実していることが特徴です。
バツイチで再婚活を目指している人は、まずはマリッシュに登録。
マリッシュで素敵な出会いを見つけましょう!
この記事のまとめ
この記事のまとめ
- マッチングアプリで疲れる原因と改善策を理解する
- 自分に合ったマッチングアプリを使う
- マッチングアプリを上手く活用すると出会いのチャンスは広がる!
マッチングアプリを使うのであれば楽しく出会いを見つけたいですよね。
疲れの原因を知り、自分のペースで自分に合ったやり方でマッチングアプリを活用してください。
人気マッチングアプリおすすめ比較27選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【5月最新】
上記の記事も参考にしながら、自分に合ったマッチングアプリで素敵な出会いを見つけてくださいね!
マッチングアプリ | リンク | 会員数 | 男性基本料金 | 女性基本料金 | 年齢層 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|
1,500万人以上 | 3,590円 | 無料 | 20代~30代 | - | ||
600万人以上 | 3,600円 | 無料 | 20代 | |||
150万人以上 | 3,400円 | 無料 | 30代~40代 | - |