Omiaiのいいねが減った!?その理由を徹底解説|いいねが来ない原因と対策も

「Omiaiで急にいいねが減った!?」

「Omiaiのいいね数が変動している…なんで?」

「Omiaiでいいね数が減らないような対策は?」

急にいいねが減るとビックリするし不安になってしまいますよね。

その理由が知りたい人も多いのでは?

この記事では、そんなあなたのために以下について徹底解説しています。

この記事のまとめ

  • Omiaiでいいねが減る理由は?
  • Omiaiで新たにいいねが来なくなる原因は?
  • Omiaiでいいねを増やす方法は?

これを読めば、Omiaiのいいねの仕組みがわかり、増やす方法までサクッと分かっちゃう。

みわ
いいねが減って悩んでいるあなた。必見です!

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
Omiaiの画像1
Omiaiの画像2
Omiaiの画像3
Omiaiの画像4
Omiaiの画像5
Omiaiの画像6
Omiai
Omiai
目的
恋活・婚活
利用者の特徴
恋人探し
会員数
累計900万人以上 ※2023年2月時点
年齢層
20代~30代
対象利用者
18歳以上※高校生は除く、独身者のみ
男性基本料金
4,900円 ※1ヶ月プラン
女性基本料金
無料
オプションプラン
あり
デート機能
あり
男女比
男性60%
女性40%
運営会社
株式会社Omiai
支払方法
Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
Facebook、電話番号+SMS認証、AppleID
本人確認方法
本人確認書類の画像提出
本人確認書類
運転免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカード(顔写真があるもの)
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:
みわ
執筆者
恋愛ライター

アラサー都内OL。27〜30歳でガチ婚活。結婚相談所1社・マッチングアプリ3社を駆使。出会った男性の数は180人。休日は1日3件のデートをはしごすることも多く、婚活が趣味化。Omiaiで出会った男性と無事結婚。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

Omiaiのいいねが減る理由

婚活コンシェルジュ

Omiaiでもらったいいねの数が急に減るとビックリしますよね。

みわ
その理由について以下で解説します。

ブロックはいいね数に関係ない

まず、ブロックは関係ナシ。
なぜなら貰った・送ったいいねは取り消せないからです。

つまり、マッチング後ブロックされてしまっても相手からもらったいいねは消えないってこと。

いいね数は1ヶ月でリセットされる

Omiaiのいいねは、1ヶ月でリセットされます。

例えば、1日目にもらったいいねは1カ月後に消えるってこと。

そのため毎日いいねを獲得しないと、どんどんリセットされて減ってしまうんです。

急にいいねが減ったように感じるのは、いいねリセット数>日々のいいね獲得数だから。

まとめると、いいねが減る理由は以下の2つ。

  • もらったいいねは1ヶ月でリセットされる
  • リセットされるいいね数に、新たないいね獲得が追い付いていない

新しくいいねがもらえないと、リセット数も加わりいいね数は減る一方。

毎日定期的にいいねを貰っていれば減る数はグッと抑えられるハズ。

それどころか、いいねが増える可能性も十分アリ。

みわ
では、更に深堀していきましょう。

もらったいいねが減るのと新しくいいねが来ないのは原因が違う

Omiaiでいいねが減った!と焦ったあなた。
1か月後にいいねがリセットされるのはOmiaiの仕組みなのでどうしようもありません。

同じように「いいねが減った」という現象ですが、新たにいいね獲得ができないことはまた別問題。

原因が異なるからです。

  • もらったいいねが減る=1ヶ月でリセット、対応策なし
  • 新しくいいねが来ない=原因はある、工夫次第でいいねは増やせる

「いいねが減った」のは上の2つが理由ですが、それぞれ原因と対策が異なります。

1ヶ月でリセットされるいいねの仕組みは、全Omiaiユーザー平等。

皆同じようにリセットされるので対策しようがありません。

でも、新しくいいねが来ない場合は原因があることが多いのが事実。

その原因を見直し、対策すればいいねは増やせるでしょう。

みわ
具体的な原因や対策は後述しています。

Omiaiでいいねが減った・来なくなった原因

woman66

Omiaiでいいねが来なくなりリセットもあり、どんどん減っていく…。

こんな悩みを持っている人もいるのでは?

新しくいいねさえ獲得すれば全ては解決◎

いいねが来ない原因をまずは探ってみましょう。

みわ
ここではその原因について、3つ紹介しています。

新メンバーに掲載されなくなった

Omiaiに登録した直後は「新メンバー」掲載期間です。

「新メンバー」の欄にピックアップされ、多くの人の目にとまります。

新しく登録した人と出会いたい!って人も多いので、新メンバー順に検索する人も。

そのため、新メンバー期間を終えると自然といいねが減る傾向にあるよう。

この現象はほとんどの人が経験することで、あなただけじゃないので安心してくださいね。

みわ
私も登録初日~1週間程度がいいねのピークだったように記憶しています。

定期的にログインしていない

ログインの頻度が少ないことも原因になりがち。

Omiaiでは「ログイン順」で検索する人が多いです。

条件検索の場合でも最終ログイン時間を加えて実施可能。

ユーザーはなるべくアクティブな人とマッチングしたいと思っているので、ログイン頻度が高い人から検索するでしょう。

貴重ないいねを送る場合、最終ログインから3日以上経過している人に送るのは「リスク」「もったいない」と考えるはず。

みわ
いいねを貰うためにも、最低でも1日1回はログインしましょう!

プロフィールに問題あり

いいねを貰えない理由として最も多いのがこの「プロフィール」関連の問題。

具体的には以下の2つが考えられます。

  • いいねを多数貰っていたプロフィールから写真や自己紹介を変えた
  • プロフィールが元々良くなかった為、新人期間が終わり注目されなくなった

まず、プロフィールを変えた途端、いいねが減ったパターン。

明らかに変更後のプロフィールに問題アリ。

  • ナルシスト感出ていませんか?
  • ウケ狙い・自虐的なこと書いてませんか?
  • 顔の分からない写真を登録していませんか?
  • 異性が映りこんでいませんか?

あなたがプロフィールを変更していいねが来なくなったのなら、まずは元に戻すべし。

続いて、元々のプロフィールが既に良くなかった場合。

新メンバー期間効果で目立っていたため、プロフィールを作りこまなくてもいいねを貰えていた可能性大。

みわ
これに当てはまる人は早急にプロフィールを変更すべし。

時間を無駄にしないためにも、即見直し有意義に活動して下さいね。

具体的な対策については次で説明していますので要チェック!

Omiaiでいいねを増やしたい時は?

woman67

Omiaiでいいねがリセットされるなら、新しく貰ういいねを増やしたいですよね。

そこで、いいねを増やすための重要なポイントをまとめました。

  1. メイン写真は1番大切、サブ写真で会話のネタを
  2. プロフィール項目は全て埋める
  3. プロフィールのキーワードは必ず複数登録を
  4. 自己紹介の文章はしっかり書く
  5. マイナスになるようなことは書く必要ナシ
  6. 足跡を活用する
  7. 自分から積極的にいいねを送る
  8. 毎日ログインする

これらのポイントについて、「なぜ大切なのか?」「具体的にはどうすれば良いのか?」を記載したのが以下の記事です。

みわ
悩んでいる人は要チェックですよ!

Omiaiでいいね数を増やす方法を教えます。|これであなたも人気会員
Omiaiでいいね数を増やす方法を教えます。|これであなたも人気会員
  「Omiaiのいいね数を増やす方法って?」 「Omiaiのいいね数を増やして人気会員になりたい!」   こんな想いを…

Omiaiでいいねが減り、上手く行かない時は

woman

「Omiaiで頑張っているけど、いいねは減る一方…」と悩んでいるあなた。

実はマッチングアプリは1つに絞って活動している人って少ないんです。

効率よく出会うために、Omiaiも引き続き頑張りつつ別のマッチングアプリを併用するという手もありますよ。

別のアプリを活用するのもアリ

別のマッチングアプリの併用で悩むのが種類の多さ。

近年、「出会いはマッチングアプリで」というのが主流になりつつあります。

その分、アプリの種類も豊富。

みわ
私は常にマッチングアプリ2~3個を併用していました。

選ぶ基準は以下を意識。

  • 登録人数が多い
  • 知名度が高い
  • 女性が無料

たくさん出会いたいので知名度や登録人数は絶対重要だったし、費用もおさえたかったので女性無料は外せませんでした。

複数アプリを駆使し、マッチングアプリで出会った男性と結婚。

あなたに合っていないマッチングアプリを選んでしまったという後悔しないためにも!

みわ
Omiai利用中の人は「ペアーズ」がオススメ。

ペアーズの特徴は以下です。

  1. 会員数が多く、出会いも多い
  2. 検索機能が豊富=理想の相手と効率よく出会える
  3. コミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながる
  4. 知名度も高く安心安全に活動できる
  5. 毎日約5,000人がPairsに登録している

Omiaiと共通点も多いので、違和感なく始められるハズ!

Facebookアカウント、電話番号での登録が可能なため、信頼性の高い会員と出会えるのも安心。

みわ
ペアーズについて詳しく知りたい人は以下の記事をチェックして下さいね。

ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判|本当に出会える?男女234人の評価とは
ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判|本当に出会える?男女234人の評価とは
  累計会員数No.1のマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」。 「ペアーズで本当に出会えるの?」「他のマッチングアプリと何が…

まとめ

この記事のまとめ

  • Omiaiのいいね数が減るのは1ヶ月でリセットされるから
  • Omiaiで新しくいいねを獲得できな原因を探るべし
  • Omiaiでいいねが減っても、工夫次第でいいねは増やせる

Omiaiのいいね数は1ヶ月でリセットされます。

表示されているいいね数は過去30日間の実績ってこと。

いいねが減ってしまうことに執着するより、ではどうしたら良いのか?を考えましょう。

リセットされるいいね数よりも多くのいいねを毎日獲得していけば、いいね数は増える一方です。

この記事では、いいねが新しく獲得できなくなった原因と対策もまとめているので参考にして下さいね。

誰でも簡単にできる対策ばかりなので、見ないと損!

みわ
Omiaiは下のボタンから無料ダウンロードできますよ。

真面目に恋人を探したいならOmiai

恋活・婚活のためのマッチングアプリ

真面目に恋人を探したいならOmiai

Omiai

真剣に恋人を探している人にぜひ使って欲しいOmiai。 人気会員のみにいいねが集中しないような仕組みを採用しているので、他のマッチングアプリでは手が届かなかったお相手とマッチングできちゃいます。   審査なしのマッチングアプリの中でもハイスぺなお相手の割合が多く、真剣に結婚を考えているひとも多く登録しています。 最終的には結婚を見据えてお相手を探しているあなたにもピッタリ。   イエローカード制度という機能があり、危険なユーザーも排除する仕組みがあるため、セキュリティ面でも他社よりも優れています。 他のマッチングアプリでは有料機能となっている非公開モードを男女無料で使えるので、完全に身バレをシャットアウトしたい人にもピッタリ。   安心してハイスペックなお相手を見つけたい人は、Omiaiをダウンロードしておいて間違いなし。 女性はもちろん無料ですが、男性もメッセージしなければ無料なので、まずはどんな人がいるのか見てみるのが吉◎ 無料会員登録は3分でできちゃいます!  

M2W編集長
↓のボタンからまずは無料DLして理想の相手を見つけましょう!

真面目に恋人を探したいならOmiai

恋活・婚活のためのマッチングアプリ