バツイチ男性がモテる3つの理由|離婚歴があってもモテる理由。

まだまだ離婚・再婚にネガティブなイメージを抱いている人も多い世の中ですが、バツイチ男性はモテるという噂をご存知でしょうか。

私自身もバツイチ男性なので、この噂は吉報です。

そこで今回は、婚活市場でのバツイチ男性の需要について徹底解説します!

工藤 俊光
まずは、モテる理由からみていきましょう!

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
マリッシュ
婚活
再婚活
3,400円~
無料
30代~40代
30代~40代
  • シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
  • 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
86点
3.1点
Omiai
恋活
婚活
4,900円~
※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プラン
無料
20代~30代
20代~30代
  • 「安心・安全」「真面目な恋活」「快適な操作」の3つを大切にしている。
  • 男女共にハイスペ度が高い。
85点
3.4点
工藤 俊光
執筆者
バツイチライター

31歳バツイチ。離婚後にマッチングアプリで彼女を作るも、数か月で別れてしまう。絶賛彼女募集中。

中村 仁亮
監修者
恋活マッチングサービスコイサポ恋愛相談員

結婚6年目、妻との付き合いは10年以上で、娘2人の父親。 自身と向き合い、努力できる男性を中心に300名に対し恋愛アドバイス。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

バツイチ男性がモテる3つの理由

色んな理由がありますが、シンプルにまとめると3つ挙げられます。

理想と現実の結婚生活をよく知っている

よく、「家事は2人で分担してやろう」と張り切るカップルがいます。

しかしこれは「理想」であって、現実はそう簡単にはいきません。

例えば、「料理は妻」「掃除は夫」と分担していたとします。

しかし実際は、奥さんの仕事が忙しく残業だらけで家に帰るのは深夜近く。

旦那さんはその間待つか、自分だけ先に食べてしまうなど、次第に二人でテーブルを囲むことは減っていきます。

掃除に関しても、旦那さんの中では「掃除 = 掃除機をかける」という認識で、玄関の掃き掃除やテレビ台のたまった埃は放置。

気になった奥さんがちょこちょこ手を出すうちに、いつの間にか奥さんの負担が増えていき、最後は口論に発展…なんてことも。

工藤 俊光
これは、実際に結婚生活を経験しないと学べませんよね。

ときどき、婚活の場で「高望み」している独身の方がいます。

それに対して、バツイチ男性は理想を語らず第三者の目線から物事を捉えて対応しているので、そこに女性は「頼もしさ」を感じるようです。

そいういう、相手に対して高望みをしない方が上手くいく = 良い意味でも悪い意味でも、「結婚生活の理想と現実を知っているので安心」というのがモテる理由の一つのようですね。

パートナーをとても大切にしてくれる

前回の結婚・離婚で、パートナーを「大切」にしなければ結婚生活がうまくいかないことを学んだ人は多いんじゃないでしょうか。

「次こそは失敗しない」という想いが強く、結婚経験のない独身男性の「大切」と比較すると「バツイチ男性の方が大切にしてくれる」と感じる女性が多いようです。

周りの心配、年齢的にも将来・家族計画の失敗はもうできない!と思いますよね。

次にお付き合いする人に対して、大切さの度合いが変わるのも納得です。

大人な対応が魅力

違う環境で生まれ育った二人が一緒に生活をすれば、喧嘩やすれ違いといったトラブルはつきもの。

離婚・修羅場を経験してきたバツイチ男性は、こういった険悪な場面でも冷静な対応ができます。

例えば、誰かと誰かが口論になっているときに仲裁ができたり。

職場では、クレーム対応がうまく、周りの社員から一目置かれたりするケースが多いです。

「失敗」から学び、一歩成長した大人な対応に魅力を感じる女性が多いようです。

工藤 俊光
トラブル回避能力が高い人は、男性からも重宝されますよ!

もはや離婚は当たり前?日本のバツイチ事情

「夫婦の3組に1組が離婚」「約2分に1組が離婚」という言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

厚生労働省による平成 30 年(2018) 人口動態統計の年間推計や、総務省統計局の世界の統計 2018などをはじめ、難しい資料を色々読み漁り要約したのが次の一文になります。

世界から見る日本の離婚率は、低くもないけれど離婚大国というほど多いわけではない。

「離婚は当たり前」というと語弊がありますが、特別なことではなくなりつつあることがわかります。

工藤 俊光
自分以外にも結構バツイチの方がいるんだな、と思うと少し安心しますね。

再婚する時に気を付けたいこと

「離婚」をネガティブに捉えず、前向きな話にシフトしましょう。

離婚は心身ともに消耗が激しいもの。

どうしても、以前の結婚生活の愚痴や、元パートナーの欠点を言ったりとネガティブな話になりがち。

ですが、それは絶対にNGです。

「私はいま何を聞かされてるんだろう」と女性に嫌悪感を抱かせてしまいます。

男性同士の会話だとしても人によっては「面倒くさい」と思われてしまいますよね。

辛かったことや、苦しかったことを話すこと自体はもちろんOK。

問題はその後、「離婚を経験して〇〇ができるようになった」「辛いことがあったからこそ、今後はこうしたい」と失敗を乗り越えて成功したという成功談に持っていきましょう。

ポジティブな話なら女性も反応に困りませんし、失敗をバネに成長できる人柄に魅力を感じてくれるでしょう。

バツイチ男性はどこで出会いを探すべき?

バツイチ男性は婚活市場で需要があることがわかりました。

「でも、どこで出会えばいいの?」とこれから出会いを探す方に、私はマリッシュをおススメします!

マリッシュの画像1
マリッシュの画像2
マリッシュの画像3
マリッシュの画像4
マリッシュの画像5
マリッシュの画像6
マリッシュ
マリッシュ
目的
婚活・再婚活
利用者の特徴
再婚希望
会員数
150万人以上
年齢層
30代~40代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
3,400円
女性基本料金
無料
オプションプラン
なし
デート機能
あり
男女比
男性55%
女性45%
運営会社
支払方法
クレジットカード、BitCash、Apple ID支払い、Google Play支払い、銀行振込、コンビニ支払い、Amazon Pay
対応OS
iOS、Android
登録方法
メールアドレス、電話番号、AppleID
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳 、住民基本台帳カード、外国人登録証明書、在留カード
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:

マリッシュは、再婚活応援マッチングアプリです。

「平均3ヶ月半で交際相手が見つかる」という高い実績付き。

他のマッチングアプリだと、「出会いはするけど結婚までが遠い」なんて聞くことが多いので、マリッシュはその点期待できますね。

婚活にあまり時間が割けない人には大きなメリットです。

結婚に対して真剣なユーザーも多いので、真剣な婚活ができるでしょう。

マリッシュは恋活・婚活・再婚活におすすめ

シンママ・シンパパの婚活を応援

まとめ

この記事のまとめ

  • バツイチは需要あり。
  • バツイチの恋愛はマリッシュがおススメ。
  • 離婚はマイナス要因じゃない。

「離婚」はマイナス要因ではありません。

バツイチ男性は、「離婚」を乗り越えて一回り大きく成長しているので、独身男性にはない「魅力」があります。

婚活市場ではそれこそが「モテる要素」。

もう一度幸せを目指して、一緒に頑張りましょう!

工藤 俊光
私もマリッシュで幸せを探します!

マリッシュは恋活・婚活・再婚活におすすめ

シンママ・シンパパの婚活を応援