マッチングアプリの年収に嘘はない?見分ける方法は…

マッチングアプリには高年収の男性が多いなあ!」

「高年収の男性ばかりだけれど…これって本当の年収だよね?」

マッチングアプリには、年収表記があります。

多くの女性は、男性の年収表記をチェックするのではないでしょうか。

「でも…年収が高い男性が多すぎる。」と怪訝に思ってしまいますよね。

この記事では、マッチングアプリの年収表記についての疑問をくわしくまとめてみました。

本当に高年収の男性なのか調べる方法も載せています。

佐々木未菜
マッチングアプリで「真の高年収男性」と出会っちゃいましょう♪

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.4点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.2点
with
恋活
3,600円~
無料
20代
20代
  • マッチングアプリ満足度No1。
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.3点
佐々木 未菜
執筆者
恋愛ライター

30代後半の主婦。婚活パーティーやマッチングアプリ、結婚相談所で2年間活動し、理想の年下夫と巡り合う。

首藤 こず恵
監修者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

マッチングアプリの年収に嘘はあるの?

考える女性

マッチングアプリの年収に嘘はあるのでしょうか?

答えはズバリ…あります。

それも50万~200万円ほどプラスしていると考えられます。

佐々木未菜
50万円の上乗せはまだ許せますが200万円の上乗せは…許せませんよね。

しかしなぜ200万ほどプラスしていると推男性はるのでしょうか。

日本人の平均年収は400万円

日本人の平均年収は、約430万円です。

この値は女性も含んだものなので、男性のみに限れば約530万円が平均年収だといわれています。

佐々木未菜
高く感じた方もいると思いますが…ここが数字のマジックです。

まず、これは全労働者人口の数値をだしているため、50代・60代といった高年収の男性が平均を押し上げているといえます。

さらに、貧困の差が激しくなる令和の時代に注目すべきは「平均値」ではなく「中央値」。

日本人男性の、年収中央値は423万円。

つまり年収約400万円の男性が、もっとも比率として多いことがわかります。

年収600万円以上にしていたら少し警戒しよう

ここから、高年収男性に警戒が必要だとわかります。

日本人男性の中央値が年収420万円ほどのため、年収600万円以上にしていれば少し怪しいです。

佐々木未菜
「本当は年収400万円だけれど、600万円に設定している。」という男性が多そうですね。

マッチングアプリで高く年収を盛る男性の心理

スマホを操作する男性

なぜ男性は、マッチングアプリで年収を盛るのでしょうか。

男性が、マッチングアプリで年収を盛る理由は以下の3つ。

  • 業者で勧誘したいため
  • 遊び目的
  • 女性からのいいねが欲しいから

偽高年収男性を見抜き、罠にはまらないようにしましょう!

業者で勧誘したいため

相手男性が業者の場合、高年収を装います。

業者は、何かを売りつけることを目的としています。

何かを売りつけるためには通常実際に会う必要があり、女性と会うためには女性に「会いたい」と思わせなくてはいけません。

佐々木未菜
女性にとって、高年収の男性はやはり魅力的。

女性は高年収男性とマッチングしたがる傾向があり、業者は女性のこの傾向につけこんできます。

何かを売りつけられそうになってもなお、相手男性の条件がよいことで目がくらむ女性が多いです。

高年収男性が何かを売りつけることは絶対にないので、「偽物」だと見極めましょう。

▼業者についてはこちらの記事をチェック!

マッチングアプリのサクラと業者の特徴まとめ|見分け方や出会ってしまった時の対処法を紹介
マッチングアプリのサクラと業者の特徴まとめ|見分け方や出会ってしまった時の対処法を紹介
マッチングアプリはいつでも異性と出会える便利なツールですが、時にはトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。 もしかすると、サクラや業者に…

遊び目的

遊び目的の男性も、高年収を名乗ることが多いです。

さきほどと同じ理由で、女性が高年収の男性とマッチングしたがる傾向があるからです。

佐々木未菜
女性が高年収男性に惹かれることをすでに知っており、この傾向を反対に利用されています。

遊び目的の男性は、初回か2回目のデートで体の関係を持ちかけてくることがほとんどです。

高年収男性から誘われると、

「ハイスペックの男性を逃したくない。」

「高年収な男性と付き合ったら、自慢できる!」

と思い、流されて体の関係を持ってしまう女性もいます。

佐々木未菜
でも体の関係を持ったら…連絡がなくなってしまうことも。

遊び目的の男性に、あなたの時間や体が使われるのは許せません。

遊び目的の、偽高年収男性を退けましょう。

▼遊び目的の男を見極める方法はこちらをチェック!

マッチングアプリで遊び目的の男女を見極める|いい出会いを見つけるための心得
マッチングアプリで遊び目的の男女を見極める|いい出会いを見つけるための心得
マッチングアプリには、真面目に恋活している人も入れば、遊び目的で利用している人も。 とは言え、やはり同じ目的を持った人同士、マッチングしたい…

女性からのいいねが欲しいから

業者や遊び目的でなくても、女性からのいいねが欲しいから年収を盛る男性がいます。

やはり、女性は高年収男性に惹かれる傾向があります。

そのため、男性の本当の年収が400万円の場合、年収400万円と記載しても女性からいいねがこないです。

「まずはマッチングしないと。」

「マッチングしてもらうためには、魅力的なプロフィールに仕上げないと。」

男性はより魅力的なプロフィールを作ろうと思い、年収を盛るようになります。

男性は、利用しているマッチングアプリで400万円の括りから一つ上の年収層を選択することが多いようです。

佐々木未菜
それがだいたい600万円の年収層にあたります。

マッチングアプリで年収を盛った男性と会った女性の失敗談

スマホを持ち考える女性

「高年収な男性と出会いたいな!」が口癖だったB子さん。

B子さんがマッチングアプリの現実を知り、甘い話には騙されないようにと警戒心を新たにした体験談を頂きました。

A子さんのプロフィール

  • 34歳大阪府在住
  • 友人は7割結婚しており、さらに主婦をしている
  • 自分も主婦を目指し、会員数が多いと人気のマッチングアプリに登録。
私の条件は「年齢」「年収」「最低限の外見」でした。

B子さんの条件

  • 年収は800万円以上。
  • 年齢は35歳まで。
  • 外見は自分が生理的に受け付けないとかでなければOK。

マッチングアプリを始めてすぐに、たくさんの申し込みをもらいました。

ただし、写真がなかったり、年齢が40歳以上だったり、年収が800万円なかったり…。

「少し妥協すべきかな?」と思っていたら、とある男性から申し込みがありました!

お相手のプロフィール

  • 「32歳」
  • 「経営者」
  • 「年収1200万」
  • 「ルックス上の中」
すごく条件がよく、すぐにマッチング♪

向こうから「会いたい!」といわれ、そのままデートの約束。

出会うまでに1週間かかりませんでした。

ここまではよかったのですが…。

出会った彼は、すぐに怪しい投資の話を持ちかけてきました。

その額が私では払えないレベルだったので渋って帰宅。

彼らから「合わないと思う。さようなら。」というメッセージとともに、すでにブロックされていました…。

佐々木未菜
逆に払えない額だったから良かったのかも…!

B子さんは現在、結婚相談所で活動をしています。

マッチングアプリで相手の年収が本当か知る方法

〇✖

マッチングアプリで、男性の本当の年収がわかる方法はあるのでしょうか。

少し難易度が高いですが…ズバリ方法はあります。

方法は以下です。

  • 会社や職業から推測
  • 勤務年数から推測
  • 生活レベルから推測
佐々木未菜
ぜひ試してくださいね♪

会社や職業から推測

会社や職業から、相手の年収を推測できます。

会社を名乗る男性はそれほどいませんが、職業はメッセージ上でかならず明かすといってよいでしょう。

またFacebook連携のマッチングアプリの場合、Facebookを公開してもらえば相手の会社がわかることもあります。

上場企業に勤めている男性の場合、こちらから何も聞かずとも教えてくれることが多いです。

佐々木未菜
上場企業に勤めていることは、女性へのアピールになりますからね♪

勤務年数から推測

今の会社で「何年くらい」勤めているかで年収を推測できます。

コロコロと転勤を繰り返している男性の年収は、それほどよいとは考えられません。

大卒であれ高卒であれ同じ会社にコツコツ働き続けていることで、年収が高くなっていきます。

上場企業勤務だとしても、転職したてであればそれほど年収は高くありません。

佐々木未菜
3年ほど勤務してから、給与が高くなりますよ!

生活レベルから推測

生活レベルから、相手の年収を推測してみましょう。

休日何をしているのか、趣味は何か、何か収集しているものはあるかを探ってみましょう。

佐々木未菜
ただし、「お金を使わないお金持ち」がいることも事実。

生活レベルは収入というより、「金銭感覚」に直結しています。

趣味が昼寝だからといって、低年収だと決めつけないようにしましょう。

マッチングアプリで相手の年収を会ってから確かめる方法

家にカップル14

マッチングアプリで知り合った男性と、実際に出会ってから相手の年収を知る方法があります。

方法は以下です。

  • デート費用はどうしていたか?
  • 身だしなみを確認
  • 持ち物を確認
  • 住んでいる場所を聞いてみる
  • 趣味・休日の過ごし方を聞く

これらを複合的に判断したいですね。

デート費用はどうしていたか?

出会ったときのデート費用をどうしていましたか?

やはり全額払ってくれる男性は、高年収であることが多いです。

反対に割り勘の男性は、それほど高年収でない可能性が。

ただし、一度結婚したことのある高年収男性や、いままでお金目当ての女性しか見て来なかった高年収男性は別です。

上記の男性は、女性が「どのような対応をするか」厳しくチェックしています。

佐々木未菜
決して、「高年収男性だからかならず女性の分まで出す」とは限りません。

身だしなみを確認

男性の身だしなみを確認しましょう。

よほどの特殊な職業でない限り、身だしなみは社会人の常識です。

身だしなみをきちんとしているからこそ、高い年収を稼げます。

佐々木未菜
ブランドものでなくてもよいのですが、きちんとした身だしなみをしているか確認しましょう。

持ち物を確認

持ち物から、相手の年収を推測できるでしょう。

一番わかりやすい持ち物といえば…「靴」。

男性で靴が高い人はお金持ちの人が多いです。

靴一つで何十万円もかかっている人もいます。

ここで「時計」や「車」を挙げなかったことを疑問に思う人がいるかもしれません。

時計や車は、高「すぎる」買い物です。

これらにお金をかけすぎる男性は、結婚してもこれらにお金をかけ続ける可能性が非常に高いです。

住んでいる場所を聞いてみる

住んでいる場所を聞いてみると、大体の年収がわかります。

住居費は、月収の約4分の1が望ましいといわれています。

月10万円の家賃を払っているなら、月収は約40万円だと推測できるでしょう。

佐々木未菜
ただし、住んでいる場所から年収を推測できないことは多いです。

例えば、実家暮らしの高収入男性は多いです。

また高収入なのに安い家賃に住んでいたり、低年収なのに無理して高い家賃を払っていたりと、住んでいる場所は年収よりも「金銭感覚」に因ることが多いと考えましょう。

趣味・休日の過ごし方を聞く

趣味や休日の過ごし方を聞きましょう。

高年収男性に多い趣味は、以下です。

  • ゴルフ
  • 乗馬
  • 海外旅行

男性がどんな趣味を持っているかによって、男性の生活レベルも推測できるでしょう。

マッチングアプリで年収に嘘を吐かれるのがいやなら

食事するカップル

「やっぱり高年収男性を見極める自信がない!」という方も多いでしょう。

確実に「本当に高年収な男性」と出会うためには、以下の方法があります。

  • 年収証明があるマッチングアプリを選ぶ
  • 結婚相談所に入会する

上記の方法であれば、確実に「高年収」の男性と出会えますよ!

年収証明があるマッチングアプリを選ぶ

マッチングアプリのなかには、年収証明を提出できるものもあります。

年収証明した会員には「年収証明」マークがつくため、嘘の年収は表示できません。

年収証明のある、おすすめのマッチングアプリはゼクシィ縁結びです。

ゼクシィ縁結びの口コミ評判|20代~40代のリアルな評価。
ゼクシィ縁結びの口コミ評判|20代~40代のリアルな評価。
大手のリクルートが運営するマッチングアプリのゼクシィ縁結び。   「実際に使った人の意見を知りたい」と思う方も多いのでは? &nb…

ほかのオススメマッチングアプリについては、以下の記事で紹介しています。

佐々木未菜
気になる方はぜひご覧ください♪

【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
【2023年】マッチングアプリおすすめランキング27選|比較表&診断ツールで優良アプリをサクッと選ぼう!
「恋人が欲しいけど全く出会いがない!」 そんな人におすすめなのがマッチングアプリ。 しかし、マッチングアプリの数が多すぎてどれを選べばいいか…

年収証明を提出する結婚相談所を選ぶ

結婚相談所に入会すれば、年収は偽れません。

ほとんどすべての結婚相談所で、入会時に男性は年収証明を提出しなくてはいけません。

佐々木未菜
結婚相談所では、「結婚を考えている真面目な男女」のみが活動しています。

おすすめの結婚相談所をまとめているので、ぜひご覧ください。

結婚相談所おすすめランキング12選|比較表&診断ツールでサクッと解決!【3月最新】
結婚相談所おすすめランキング12選|比較表&診断ツールでサクッと解決!【3月最新】
新しい出会いが欲しい人や真剣に婚活したい人にとって、結婚相談所は婚活の手段の一つです。 入会を考えている人もいるのではないでしょうか? しか…

まとめ

この記事のまとめ

  • マッチングアプリには「偽」高収入男性が多い
  • 偽高収入男性かは、いろいろな方法を試して複合的に判断するべし
  • 確実に高収入男性と出会うためには、年収証明のあるマッチングアプリや結婚相談所での活動がおすすめ

確かに多い「偽」高収入男性。

彼らに騙されて、時間を無駄にするなんて本当にもったいないです。

「偽」高収入男性を見抜いて、本当の高収入男性と出会いましょう!

佐々木未菜
あなたに素敵な出会いがありますように…♪