当サイトの掲載情報に関して
マッチングアプリには気持ち悪い男が潜んでいます。
実際、私も気持ち悪いなと思った男性に何度か会いました。
この記事では、マッチングアプリで気持ち悪い男性に出会わないための方法や、対処法をご紹介。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 タップル デート恋活 3,700円~ 無料 20代 20代
- 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
- 理想のデートプランでマッチングできる。
89点 3.2点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
87点 3.3点
気持ち悪い男性の特徴
- メッセージが気持ち悪い
- ボディタッチが多い
- しつこく連絡を送ってくる
気持ち悪い男性の特徴として、この3つのポイントが挙げられます。
このポイントに当てはまる男性を見つけたら要注意。
この3つのポイントについて詳しく紹介していきますね。
メッセージが気持ち悪い
気持ち悪い男が送ってくるメッセージの特徴として、とにかく距離が近いというものがあります。
1通目のメッセージからハートを使ってきたり、呼び捨てで呼んできたり…。
中には、性的なメッセージがいきなり送られてくる場合も。
そういったメッセージを受け取ったことがある方も多いはず。
早めにブロックするか、返信を遅めにしてフェードアウトするのが無難ですよ。
ボディタッチが多い
ボディタッチをしてくる気持ち悪い男性も。
メッセージのやり取りは普通でも、いざ会うとボディタッチをしてくる。
そんな男性も、マッチングアプリには潜んでいます。
初めて会うときは、必ず距離を取ることを意識するようにしましょう。
しつこく連絡を送ってくる
会う前でも会った後でも、気持ち悪い男性は、しつこく連絡を送ってくる傾向にあります。
あなたを気に入っているのか、あなた以外にかまってくれる女性がいないのか、あなたに執着してしまいます。
あまりにもしつこいようなら、ブロックがおススメ。
また、ブロックしたことで逆上されそうなら、運営に報告も手です。
自分の身はしっかりと自分で守りましょうね。
こちらの記事ではさらに「やばい」危険な男性の特徴も紹介しています。
マッチングアプリに潜むやばい男女│危険を回避するための方法を伝授。マッチングアプリを使っていて、やばい男女に出会ったことがある。 そんな経験をした人は数多くいます。 実際、私もや…
気持ち悪い男性に会ったときの体験談
ここからは、実際に私が経験した、気持ち悪い男のお話をしますね。
いいねが来たとき、プロフィールを見ると優しそうな雰囲気の男性で、5つくらい年上の方でした。
プロフィール欄が自由業で、ちょっと気にかかっていましたがマッチングを成立させました。
相手の初めて送ってきたメッセージは、タメ語で馴れ馴れしい感じでした。
しかし『年上だからそんな感じで送ってきてるのかな』と思って、そのままやり取りを続けることに。
付き合っていないのに、たまにハートを送ってきたり、ということもありました。
実際会うことになり、職業のことを聞くと、今から起業するつもりだ、と。
私はないなと思い、その日はご飯だけ食べて帰ろうと思いました。
ご飯を食べている間も、だんだん近づいてくるので避けながらご飯を食べ、お会計の時間に。
お会計の半分はもちろん払うつもりだったので、金額を聞くと1円単位できっちり割り勘。
会計を終わらせ、じゃあ、と帰ろうとするといきなり手を握ってきました。
「すみません、あなたとお会いする気はもうないです」としっかり伝え、その日は帰宅。
帰宅後、鬼のようなメッセージが届いていましたがすべて無視。
無視しても何度もメッセージが来るので、ブロックしました。
今思うとメッセージの段階で怪しさ満点だったので、会わなくても良かった相手ですよね。
みなさんも、会う前にしっかりと相手を見極めてから、予定を立てましょうね。
気持ち悪いに出会わないためにできること3選
- 使うマッチングアプリを見直す
- 相手をしっかりと見極めてから会う
- 自分のプロフィールを見直す
そもそも気持ち悪い男に出会わないのが一番。
この3つのポイントを見直せば、気持ち悪い男とのマッチング率を下げられますよ。
使うマッチングアプリを見直す
各マッチングアプリには、特性があります。
主にそのマッチングアプリを使っている年齢層や、どういう目的で使っているかなど、判断基準がいくつかあります。
あなたが使っているマッチングアプリが、あなたの目的や年齢に合っているのか、今一度チェックしてみてください。
マッチングアプリを変えるだけでも、いい人と出会える幅が広がるかもしれませんよ。
相手をしっかりと見極めてから会う
相手を見極める判断材料はたくさんあります。
メッセージの内容や返信頻度、プロフィールの内容など、全てを考慮して会うかどうか決めましょう。
会ってから見極めるのだと遅い場合も。
トラブルに巻き込まれないためにも、事前にビデオ通話をするなど対策を。
信頼できる人とだけ会うようにしましょうね。
自分のプロフィールを見直す
自分のプロフィールが、気持ち悪い男を呼び寄せているかも。
露出度が高めの写真をプロフィールに載せていたり、「気軽に飲みにいける相手が欲しいです」など書いていたりすると格好の的。
気持ち悪い男性や体目的の男性が寄ってくるでしょう。
真剣な出会いを求めているなら、真剣にお付き合いしてくれる相手を探しています、とガードを固めておくのがベスト。
この1文を追加するだけでも、気持ち悪い男とのマッチング率は減りますよ。
改めて、自分のプロフィールを確認してみてくださいね。
気持ち悪い男性に出会ったときの対処法
- 連絡を返さない&ブロックする
- 運営に通報する
- 初デート約束後の場合
- デート中の場合
実際に気持ち悪い男性に出会ったときの対処法について伝授します。
この4つのポイントをしっかりと押さえて、トラブルを未然に防ぎましょう。
連絡を返さない&ブロックする
気持ち悪い男に出会ってしまった場合は、まず連絡を返さないのが一番。
こちらがどんどん連絡を返してしまうと、相手を期待させてしまいます。
実際会おうという話が出たときに、他に気になる男性がいる、と言うのも効果的。
仕事や体調を理由に断ると、別日に予定を組もうと相手は引き下がりません。
きっぱりと他の男性がいることをアピールすることが大事。
それでもなかなか、引き下がってくれない場合はブロックしましょう。
ブロックしても、相手に通知はいかないので、安心してくださいね。
気持ち悪いと感じたら早めに、連絡を絶ちましょう。
マッチングアプリでブロックする・される理由と対策は?マルっと紹介します!マッチングアプリで順調にやりとりしてたのに急にブロックされたかも!? マッチングアプリを使っているときにブロックされたらどうしたらいい? &…
運営に通報する
自分がブロックしたことで、相手が逆上しそうな場合は運営に報告を。
ブロックする前に運営に報告するのも手ですよ。
マッチングアプリは、24時間365日監視を続けているアプリがほとんど。
報告を受けた運営は、その人についてしっかり調査してくれるはずなので、安心して任せましょう。
トラブルに巻き込まれないためにも、運営の力をしっかり借りることが大事ですよ。
初デート約束後の場合
初デートを約束した後から、態度が変わって気持ち悪いと思うことも。
そういった場合は、初デートを断ることを念頭に置いてください。
体調不良や仕事、外せない用事ができたと言って断ることもできますが、別日に会おうと言われる可能性も。
初デートの予定を立てた数日後に、他に会いたい男性がいると、別の男性を匂わせるといいでしょう。
そのまま、相手が引き下がってくれるようならブロックしておきましょう。
なぜなら、ブロックをすることで彼氏ができて、退会したように思わせるため。
そこまでできたら相手から追撃されることはないでしょう。
また、相手が引き下がらない場合は運営に報告してくださいね。
マッチングアプリ…やっぱり会いたくない!そんな時の解決方法をサクっとご紹介恋活・婚活で最近人気なツールがマッチングアプリ。 「マッチングアプリを使ってみたのはいいけど、やっぱり会いたくない。」 マッチングアプリを使…
デート中の場合
メッセージのやり取りは普通でも、いざ会うと気持ち悪かった、という場合には早めに帰りましょう。
急用ができた、と伝え早めに帰ることをおススメします。
帰ったあとも、連絡を密に取り合うのはやめましょう。
返信の頻度を遅くして、そのままフェードアウトするのがベスト。
初めて会うときは、何があっても大丈夫なように、人通りの多い昼間に会うようにしましょう。
別のマッチングアプリを使いたい。でも何を使うべき?
今使ってるアプリで気持ち悪い男に会ったのなら、別アプリにも変えたくなりますよね。
でもマッチングアプリは選択をミスると、良い相手と出会いにくくなります。
もし、これからアプリを変えたいと思ってるならコチラの記事を参考にしてみてください!
人気マッチングアプリおすすめ比較26選|1,000人の意見を集計してランキング化した結果【8月最新】M2Wでは、複数のマッチングアプリについて毎日調査。 今回は、1,000人にアンケートを取り、満足度の高いマッチ…
まとめ
この記事のまとめ
- メッセージが頻繁で、気持ち悪い内容を送ってくる男には会わない。
- 初デートからボディタッチが多い男性に要注意。
- 自分の目的にあったマッチングアプリを使い、相手をしっかりと見極めてから会う。
- 気持ち悪い男性に出会ったら、連絡を返さずブロック&運営に報告を。
初めてのメッセージからしつこく、気持ち悪い内容を送ってくるような男性には会わないようにしましょう。
また、実際会ったときにボディタッチが多い男性も要注意ですよ。
自分の目的に合ったマッチングアプリを使い、プロフィールで真剣度をアピールしましょう。
相手と会う約束をする場合には、相手のことをきちんと知ってから会う約束を。
気持ち悪い男性に出会ったら、連絡を返さずブロックし、運営に報告して対処してもらいましょう。
気持ち悪い男性に引っかからないように、しっかりと相手を見極める力をつけてくださいね。