マッチングアプリでブサイクが出会うコツとおすすめのアプリ

マッチングアプリでブサイクが出会うコツとおすすめのアプリ

マッチングアプリは写真でマッチングする相手を選んでいる人が多いです。

そのため、顔に自信がなくて「自分はブサイクだ」と思い込んでいる人は、マッチングアプリを使っても出会えないと思い込んでいる人もいるでしょう。

しかし、ブサイクと思い込んでいる人こそ、マッチングアプリがおすすめです!

この記事では、マッチングアプリでブサイクが出会うコツとおすすめのアプリを紹介します。

ぜひ、最後まで読んで素敵な恋人をゲットしましょう。

名前目的男性料金女性料金男性年齢層女性年齢層特徴総合評価口コミ平均リンク
ペアーズ
恋活
婚活
3,590円~
無料
20代~30代
20代~30代
  • マッチングアプリ利用率No,1。
  • 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点
3.5点
タップル
デート
恋活
3,700円~
無料
20代
20代
  • 毎月10,000人以上のカップルが誕生。
  • 理想のデートプランでマッチングできる。
89点
3.3点
with
恋活
3,600円~
無料
20代・30代
20代・30代
  • マッチングアプリ利用者増加率No1。(出典 SensorTower / 2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較)
  • 心理学を用いた独自の心理テスト、価値観診断から相性がいい相手を探せる。
87点
3.4点
首藤
執筆者
M2W編集長

20代後半女性。結婚相談所サンマリエへの勤務経験を持つ。男女問わず数々の婚活の悩みを聞き、アドバイスをした経験から婚活全体の情報を婚活者側・運営側の両方の目線で発信中。

M2Wの記事は専門家の意見や利用者のインタビュー等をもとに、独自で作成しています。企業様より広告を出稿いただく場合もありますが、商品やサービスの評価やランキング、掲載内容に影響を及ぼすことはございません。
詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご確認ください。

そもそもマッチングアプリはブサイクばかり?

マッチングアプリは誰でも簡単に登録できるため、容姿が良い人もいれば、ブサイクな人もいるのが正直なところです。

マッチングアプリにブサイクな人が多いと言われる理由は以下の通りです。

  • 利用者が多いのでブサイクもいる
  • モテる人はアプリを利用しない
  • 男性は写真を加工しないから不細工に見える
  • 実物の方がかっこいいケースもよくある

なぜブサイクが多いと感じるのか、イケメンはいないのかなど、それぞれ解説します。

利用者が多いのでブサイクもいる

マッチングアプリでブサイクばかりと感じる原因は、利用者が多いからです。

写真だけで判断されてしまうからこそ、少しでも写真写りが悪いと「ブサイクだ」と思われてしまいます。

ただし、ブサイクが特別多いわけではなく、「普通の男性・女性」が大半を占めています。

また、ブサイクの基準は人それぞれなので、ブサイクが多いと感じる人もいれば、イケメン・美人が多いと感じる人もいます。

首藤
アプリにブサイクが多いか少ないかは、自分の目で確かめることが大切です。

モテる人はアプリを利用しない

マッチングアプリは恋人を探す場所なので、日常で出会いがあり、恋人ができる人はアプリを利用しません

しかし、「モテる人はアプリを利用しない」=「ブサイクばかり」ではありません。

忙しさで効率よくアプリで恋人を見つけたい人や日常で出会いがないイケメン・美人は、マッチングアプリで恋人探しをします。

タイミングよく容姿が良い人を見つけてマッチングやデートできることも大いにあるので、ブサイクばかりだからとアプリを利用しないのは勿体無いです。

男性は写真を加工しないからブサイクに見える

男性はあまり写真を加工しないので、加工に見慣れている女性は「ブサイクな男性が多い」と感じることもあるでしょう。

加工によって目元や肌などが美化された人とされていない人では、やはり加工されている写真の方が印象も良いです。

また、写真を撮る習慣がない男性は古い写真や集団で撮った写真の切り抜きをそのまま掲載している人もいます。

画質の悪い写真は、表情が分かりづらいので余計ブサイクに見えるのです。

実物の方がかっこいいケースもよくある

マッチングアプリのプロフィール写真がブサイクでも、実物はとても魅力的で好みの異性であるケースはよくあります

もちろん逆もありますが、必ずしも「写真がブサイク=実物もブサイク」とは限りません。

また、写真に惹かれるよりも実際に会話をしながらお互いの人柄を知った上で、相手を好きになっていくことの方が多いです。

一目惚れではなく、「気づいたら好きになっていた」というような経験をしたことがある人もいるでしょう。

首藤
写真だけでブサイク認定せず、プロフィールを見て少しでも気になる人がいたら実際に会ってみましょう!

ブサイクこそマッチングアプリを使うべき!出会うコツ

コツさえ掴めば、ブサイクでもマッチングアプリで出会えます!

ここでは、容姿や写真に自信がない人でもマッチングアプリで出会うコツを6つ紹介します。

  1. 男女有料のアプリを使う
  2. プロのカメラマンにプロフィール写真を撮影してもらう
  3. 足あとをつけてくれた女性にアプローチする
  4. 性格の良さ・内面で勝負する
  5. 丁寧にやり取りする
  6. 自分磨きを怠らない

男女有料のアプリを使う

男女有料のアプリを使うことで、真剣に恋人探しをしている人と出会えます

真剣度の高い人は容姿よりも人柄や価値観の一致を重視する傾向があるので、写真がブサイクでもプロフィールさえしっかり作り込めばマッチングできるでしょう。

また、業者と出会う可能性も低いので、安心安全に利用できます。

男女有料で特におすすめのアプリは以下の通りです。

男女有料のおすすめアプリ

  • ブライトマッチ
  • ゼクシィ縁結び
  • マッチ・ドットコム
首藤
それぞれの特徴などは、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてくださいね!

プロのカメラマンにプロフィール写真を撮影してもらう

外見に自信がなく、アプリに載せる写真もない人は、プロのカメラマンに撮影してもらって写真での印象を大きく変えるのがおすすめです。

マッチングアプリは、写真映りの良い人ほどマッチング率が高くなります。

写真の印象が悪いと、プロフィールすら開いてもらえずスルーされるだけです。

プロは被写体を魅力的に見せる技術を持っているので、ブサイクと思い込んでいる人はプロに撮影依頼しましょう。

首藤
この記事で、異性ウケする写真の特徴をまとめています。

足あとをつけてくれた人にアプローチする

誰が自分のプロフィールを見てくれたのかが分かる足あと機能が付いたマッチングアプリを利用している場合は、足あとを残してくれた人にアプローチしましょう。

足あとがあるのは、あなたに少しでも興味を持った証拠です。

特に、マッチングアプリは男性からのいいね!でマッチングすることが多く、女性は足あとだけを付けて男性からのいいね!待ちしている人もいます。

自分に興味を持ってくれた人へアプローチした方が、ランダムにアプローチするよりもマッチング率が高いので、定期的に足あとは確認しましょう。

性格の良さ・内面で勝負する

外見でなく、性格や内面の良さをアピールすることで、ブサイクでも恋人はできます。

興味を持つのは外見からが多いですが、長期的な交際を希望する人や結婚を見据えた出会いを求める人は性格や内面を重視します。

ただし、どんなに内面重視でも相手の“許容範囲内の外見”に当てはまらないと、相手にされません。

男性は髭や髪型、体型、体臭など、女性はメイクや服装、肌ケア、髪質など、外見磨きの努力をしましょう。

首藤
最低限の身だしなみは常に整えておきましょう。

丁寧にやり取りする

丁寧なやり取りは誠実さをアピールでき、信頼関係を築きやすくなります。

返事の速さも大切ですが、内容を重視したやり取りが長期的かつ深い関係を築くポイントです。

メッセージでもリアルと同じで、言葉遣いが悪い人や馴れ馴れしい人は嫌ですよね。

女性はかなり重要視している点なので、丁寧なやり取りを心がけましょう。

自分磨きを怠らない

外見に自信がないと感じる人ほど、自分磨きを怠ってはいけません。

人は外見だけでなく、内面や生活態度、趣味などいろんな要素で魅力を感じます。

化粧やファッションなど、努力している人は魅力的に見えますよね。

相手にいい印象を与えるだけでなく、自分自身の向上にもなるので、しっかり自分磨きをしましょう。

ブサイクにおすすめなマッチングアプリ3選

ブサイクでも出会えるおすすめのマッチングアプリの共通点は、利用者の本気度の高さや内面重視な会員が多いことです。

ここでは、数あるアプリの中からおすすめのアプリを3つ紹介します。

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの画像1
ゼクシィ縁結びの画像2
ゼクシィ縁結びの画像3
ゼクシィ縁結びの画像4
ゼクシィ縁結びの画像5
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
目的
婚活
利用者の特徴
結婚相手探し
会員数
140万人以上
年齢層
男性:30代~40代/女性:20代~30代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
4,378円
女性基本料金
4,378円
オプションプラン
あり
デート機能
あり
男女比
男性50%
女性50%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
Facebook、メールアドレス
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポート
任意の提出書類
あり(収入証明書、学歴証明書)
サポート
メール
更新日:

その時を楽しむだけの恋人ではなく、結婚前提で交際できる恋人がほしいなら、ゼクシィ縁結びを選びましょう。

このアプリの特徴は、以下のとおり。

ゼクシィ縁結びの特徴

  • 結婚や長期的な恋愛を真剣に考える人が多い
  • プロフィールが充実している
  • サポートが手厚い

ゼクシィ縁結びは結婚を見据えた出会いを求めている人が多く、真面目に恋人がほしい人におすすめです。

プロフィールやサポートが充実しているので、自分に合った人が見つかりやすいです。

運営会社は人材派遣として有名なリクリートが行っており、管理体制も徹底しています。

首藤
ゼクシィ縁結びの口コミや評判が気になる人は以下の記事を読んでくださいね!

Match

マッチ・ドットコムの画像1
マッチ・ドットコムの画像2
マッチ・ドットコムの画像3
マッチ・ドットコムの画像4
マッチ・ドットコムの画像5
マッチ・ドットコム
マッチ・ドットコム
目的
婚活
利用者の特徴
結婚相手探し
会員数
250万人以上
年齢層
男性:20代~40代/女性:30代~40代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
4,490円
女性基本料金
4,490円
オプションプラン
あり
デート機能
あり
男女比
男性55%
女性45%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
メールアドレス
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳 、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:

真剣に恋人を探すなら、共通点がある人と出会いたいなら、Matchを選びましょう。

このアプリの特徴は、以下のとおり。

Matchの特徴

  • 独自のアルゴリズムで共通の趣味・興味を持つ人とマッチングする
  • 外見よりも内面を重視するユーザーが多い
  • 結婚など真剣なお付き合いを望む人が多い

Matchも結婚など、真剣な恋愛を望む人が多いのが特徴です。

趣味や興味、生活スタイルなどの細いプロフィールが分かるので、内面重視で相性の良いパートナーを見つけられます。

首藤
Matchの口コミや評判が気になる人は以下の記事を読んでくださいね!

ペアーズ

ペアーズの画像1
ペアーズの画像2
ペアーズの画像3
ペアーズの画像4
ペアーズの画像5
ペアーズの画像6
ペアーズ
ペアーズ
目的
恋活・婚活
利用者の特徴
恋人探し
会員数
累計会員数2,000万人
年齢層
20代~30代
対象利用者
18歳以上、独身者のみ
男性基本料金
3,590円
女性基本料金
無料
オプションプラン
あり
デート機能
なし
男女比
男性70%
女性30%
運営会社
支払方法
クレジットカード、Apple ID支払い、Google Play支払い
対応OS
iOS、Android
登録方法
LINE、Facebook、電話番号、メールアドレス、Apple ID
本人確認方法
身分証の画像提出
本人確認書類
運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート
任意の提出書類
なし
サポート
メール
更新日:

会員数が多いアプリや誰かに相手を紹介してほしいなら、ペアーズを選びましょう。

このアプリの特徴は、以下のとおり。

ペアーズの特徴

  • 利用者が多く幅広い相手と出会える
  • 検索機能がたくさんあり理想の相手と出会える
  • コミュニティが豊富

ペアーズは、累計会員数2,000万人を超す人気のアプリです。

検索項目が豊富で、より詳細に条件を絞って異性探しができます。

外見に自信がないなら、共通の趣味や似た価値観を持っている人が集まるコミュニティを利用しましょう。

安全第一で運営されており、シンプルで使いやすいので、初心者にもおすすめです。

首藤
ペアーズの口コミや評判が気になる人は以下の記事を読んでくださいね!

デートにブサイクが来たらどうすればいい?3つの対処法

マッチングアプリで「いざ会ってみたらブサイクだった」なんてことはよくあります。

写真ではとても印象が良くて期待していたのに、実物が写真と全然違うとかなりショックですよね。

そこで、ここではデートでブサイクが来た時の対処法を3つ紹介します。

相手に気づかれないうちに帰る

写真通りの相手が待ち合わせ場所に来るとは限りません。

相手がブサイクである可能性も考えて、待ち合わせ場所はよく見える場所で相手が来るのを待ち、遠くから相手の顔を確認します。

もし、写真通りではなくブサイクだった場合は相手が気づく前に帰りましょう。

ただし、この方法は相手を傷つけるリスクもあるので、嘘でも「休養ができた」「体調が悪かった」など必ずデートにいけない理由を伝えましょう。

首藤
メッセージを送ったらフェードアウトして新しい出会いを探してくださいね!

理由をつけて早めに切り上げる

デートにブサイクが来てどうしても帰れない場合は、理由をつけて早めにデートを切り上げましょう。

デートを早めに切り上げるコツは、会った直後にデートできる時間を伝えることです。

「この後、用事があるから今日は1時間で帰るね!」と伝えれば、相手に怪しまれることなく、短時間でデートが終わります。

カフェで軽く会話するだけのデートをしてすぐに帰りましょう。

デートの練習として割り切る

外見が好みではない人が来ても、その時間をデートの練習と捉えれば無駄にはなりません。

コミュニケーションスキルは、実際にコミュニケーションを取って向上します。

会話しているうちに相手を魅力に感じるケースもあるので、外見にこだわりすぎずデートしましょう。

まとめ

この記事のまとめ

  • マッチングアプリは利用者が多いのでブサイクもいる
  • 写真がブサイクでも実物がかっこいい場合はよくある
  • 外見以外でも勝負できるので、ブサイクこそマッチングアプリを使うべき
  • デートでブサイクが来たら練習として割り切る

マッチングアプリにブサイクが多いと感じるのは、利用者が多いことや人気会員はすぐに恋人が見つかって退会するからです。

しかし、写真が不細工でも実物がとても良いことはよくあります。

また、マッチングアプリはメッセージでの丁寧さ、性格の良さでも勝負できるので、ブサイクにこそおすすめです。

首藤
「外見に自信がないから」と諦めず、マッチングアプリで素敵な人を見つけましょう!