「0か100」「白か黒」
物事をキッパリ分けたい考えの人は、決断力があると称賛されることも多いでしょう。
しかし、0か100の考え方は、恋愛面では上手くいかないと言われています。
今回は、0か100の考えの人は恋愛が上手くいかない理由の解明や解決策をご紹介。
本人、あるいは周りにこの手のタイプの人がいる人は必見です。
名前 目的 男性料金 女性料金 男性年齢層 女性年齢層 特徴 総合評価 口コミ平均 リンク ペアーズ 恋活婚活 3,590円~ 無料 20代~30代 20代~30代
- マッチングアプリ利用率No,1。
- 「コミュニティ」なら共通点や趣味で相手を探せる。
92点 3.4点 with 恋活 3,600円~ 無料 20代 20代
- マッチングアプリ満足度No1。
- 心理学を用いた独自の心理テスト、性格診断から相性がいい相手を探せる。
89点 3.3点 マリッシュ 婚活再婚活 3,400円~ 無料 30代~40代 30代~40代
- シンパパ・シンママ・バツイチの再婚に特化している。
- 保険会社とコラボしたシンママ応援(所得保証)がある。
87点 3点
0か100の考え方の人は恋愛が上手くいかない理由
0か100の考えをする人の恋愛が上手くいかない理由は、恋愛は100%理性でコントロールできるものではないから。
ビジネスと恋愛では求められるものも、進め方も全く異なります。
例えば、結婚を視野に入れて恋人を探したいと思ったとします。
極端な思考の人は「結婚するなら付き合う」「結婚できないなら付き合わない」の2択になりますが、これが効率悪いのはわかりますよね。
後者を選んだ場合、自分からチャンスを手放すことになります。
前者を選べば、結婚できる可能性は100%ではないにしろ、0%ではありません。
上手くいくかもしれないし、仮にダメだったとしても、全くの時間の無駄ではありません。
楽しい時間もあるはずだし、恋愛の過程で学ぶこともあるでしょう。
「ダメかもしれないけど、やってみよう」「過程を楽しもう」という柔軟な思考を持つことが大切です。
0か100の考え方の人の特徴5つ
では、0か100の考え方の人にはどんな特徴があるのか、確認しましょう。
全部で5つあるので、当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。
0か100、白か黒の2択
極端な考え方をする人は、「0か100」「白か黒」のように答えが真っ二つに分かれがち。
間の答えがないため、柔軟に対応しきれないのが特徴です。
好きでも嫌いでもない、状況によって答えが変わるなど、ハッキリしないのを嫌う傾向が強いですね。
杓子定規(しゃくしじょうぎ)
杓子定規とは?
何でも一つの規則・標準で律しようとする、融通のきかないやり方・態度のこと
臨機応変の対義語で、咄嗟の判断が苦手な人を指します。
外でのデートプランを用意していたのに、雨が降ってしまうと怒ったり、ふてくされたり、代理のプランがすぐにできないなどに陥りやすいですね。
マイルールがある
誰でもマイルールはあると思いますが、極端な思考の人はこのマイルールに対する思いが強い傾向が。
「~すべき」と強めの言葉を使い、マイルールを守るために言動を支配します。
マイルールを曲げないし、時には、そのマイルールを他の人に強要することも。
マイルールを守る=自分の成長に繋がると信じているため、周りが「勝手に決めた守らなくてもいいルール」と言っても、理解されないことが多いでしょう。
ストレートに物を言う
極端な思考の人は、主張が強く、曖昧を嫌うため、ストレートに物を言いがち。
空気を読む・周りに同調する風潮が強い日本では、極端な行動として捉えられてしまいます。
「そんなストレートに言わなくても…」「正論でも今は言うべきじゃなかった」と、相手の機嫌を損ねてしまうことがあります。
思い込みがち
「彼氏の嫌な部分を見て一気に冷めた」「彼女の暗い顔から察するに嫌われている」などの思い込みも、極端な思考を持つ人の特徴の1つ。
本人に聞いたわけでもないのに、一方的に決めつけて物事を進めてしまう傾向があります。
思い込みが悪い方向に転じると、被害妄想にも繋がるのでこの思考は危険です。
0か100の考え方でも恋愛が上手くいくためには
極端な思考の人でも、自分の傾向や癖を知れば、解決策を見出だせます。
「0か100の考え方の人の特徴5つ」で当てはまるものがあった人は、その反対を心掛ければOK.
例えば、「0か100、白か黒の2択」に当てはまってしまった人。
世の中すべてのものを、キレイに2分割するのは不可能です。
なので、柔軟な思考ができるよう、あなたの思考回路を変えましょう。
色んな人がいれば、それだけ色んな考え方があります。
さらに言えば、人間には感情があるので、昨日と今日で意見が変わることもあるでしょう。
あらゆる可能性を考えるよう心掛けると、今までの考え方が極端だったと感じられるようになるでしょう。
人気マッチングアプリおすすめ比較26選|ユーザー1,000人が選んだ優良アプリランキング【6月最新】
まとめ
この記事のまとめ
- 0か100の思考を持つ人の恋愛が上手くいかないのは、極端だから。
- 極端な考えの人は、自分一人で完結する傾向がある。
- 恋愛では、相手に柔軟に対応することが大切。
0か100の考えの人は極端と言われ、恋愛では上手くいかない傾向が多々あります。
極端な人の特徴を見ると、どれも自己完結するものばかりで、相手ありきで考えられていないことがほとんど。
恋愛は人とのつながりが大切なので、相手のことを考え柔軟に対応することが求められます。
極端な思考の人の特徴を知り、どうしたら良い恋愛が築けるか解決策を見出してくださいね。